そもそも核廃絶なんて100%以上不可能なことを理解したがらない方が悪い
残念だが日本や米、他の核保有国に文句言う方が筋違い。 9条信者や平和狂信者ってのはこれだから始末が悪いんだよな… 日本政府に失望?むしろ核廃絶なんて絵空事にのめり込める連中の 現実を見ない奇々怪々な非常識さに。決して捕まらず、拘束されず洗脳されることも無く、ミサイルが飛んでこない、殺されることの無い安全な場所でしか抗議しないようなクズなど、こっちから失望するわ。...
View Articleカープな話。まぁ中村君の1位指名方針決定は妥当な選択だと思う
①強肩、俊足という点だけでもコンバートが可能。②地元のスターを逃さないという姿勢をアピールできる③若い選手が多いので、焦らずジックリ育成できる…まぁ、甲子園で活躍しなければ2位か3位で指名できてたとは思うけど(^^)あと、もし指名獲得で来たら白濱の処遇が課題になりそうね。 広島、広陵・中村のドラフト1位指名決定!スカウト会議「マツダスタジアムを沸かす」 10/14(土) 12:25配信...
View Article足でも運転か…本当なら器用だなぁ
とも思うけど、それ以上にハッキリ書いて「アホか、死ね」 という意識が強く湧く。 事実なら、もうコイツを人間として認めたくない。 こういう奴には法改正してデモ死刑以外にはありえないと断言する。 懲役自体が時間の無駄だし、シャバに戻ればどうせまたやるだけだから。 犯罪の事前抑止の観点からも、こういうのは危険因子として排除すべきであろう。...
View Article一応、〝季語〟はあるけど…裁判所とすりゃ両成敗のつもりなんだろうな
幾ら素人とはいえ俳句にしちゃどうかね?単に5・7・5にしただけだし。 月報に載せるくらいなら自分で個人句集を作ればいいんだよ。...
View Articleクライマックスな話。横浜はこれがあるから怖いんだよな…
横浜の場合、地元はもちろんだが場所が何処でも一度打線に火が付いたら止まらなくなる傾向があるのがねぇ…マツダスタジアムでも点は取るしね。さぁ、どっちが勝つかわからんし中止になるかもしれんが、果たして…? DeNA筒香が泥まみれV打!ファイナル進出逆王手 10/15(日) 19:39配信 <セCSファーストステージ:阪神6-13DeNA>◇第2戦◇15日◇甲子園...
View Articleクライマックスな話。急な対応変更は難しかったろうが
こういう時は近くのドーム球場を借りるとか出来なかったのかな? 客席も違うし入る入れないでも揉めることは必至だったろうけど、 少なくともあの泥仕合よりはマシな気もするんだが… 予備日1日、ダブルヘッダーなし…CS日程不備が招いた“泥試合” 10/16(月) 8:40配信 ◇セ・リーグCSファーストS第2戦 阪神6―13DeNA(2017年10月15日 甲子園)...
View Articleカープな話。昨年は終盤に足を引っ張ったし
今年は逆にCSや日本シリーズで本領を発揮してくれるとありがたい。本人だって昨年の汚名は返上したいだろうしさ。 広島・ジャクソンがナイター練習参加「どんどん良くなっている」 10/16(月) 19:59配信...
View Article希望の党よ、お前は既に死んでいる(byケンシロウ)
それでも義理や人情も手伝って50以上はさすがに獲るだろうが、希望の党に全く希望出来ない ことは、この記事を読めばよく分かると思う。 まぁこれを読んでも希望に入れるというのは、前述の義理と人情から離れられない向き以外は よほどの変人かキチガイレベルと断じて良い。 あとはこれで危険民主…じゃなくて立憲民主が増えないことを祈りたいが…どうせどこまで行っても...
View Article衆院選・山梨1区な話。
子供に夢? 日本の未来を託すべき子供たちに「日本=悪」を教え込んできた日教組ベッタリの貴様が子供に夢をなど烏滸がましいにもほどがある!貴様や後継がやろうとしているのは子供に〝悪夢〟を-だ! いい加減この世から消えろ、輿石!!(冷笑)山梨1区 〝ドン〟輿石東氏、遊説同行に注目 「私の信条受け継ぐ人」と中島克仁氏支援...
View Article気の毒過ぎる文藝春秋11月号
煽り記事のひとつが 小池百合子「私は本気で政権を奪う」 …まぁインタビュー受けた頃は勇ましくて敵無し状態で良かっただろうけど、 本になった頃には…月刊誌ならではの弱みが出ましたね(^^)。 今の希望の党の現状では、小池自身が何を言っても説得力無いもんねぇ… ま、自業自得といえばそれまでだが。
View Article朝日はエラそうに国民主権というけれど
国民主権を主張できるくらい、国家が国家としての体制を整えてないと 主権もへったくれもないことも分からんのか。 改憲論議もそのひとつであって、すでに時代遅れになっている化石法に何時までも 縛られてないで、時代に即した内容を加味し変えていくことも国民主権とやらを護る 国家存続のためには重要なこと…とは思わんのよねぇ…。...
View Article投票日の22日に台風が日本を直撃したら
無党派層はまず行かない。 組織は睨まれたくないから無理してでも行く。 結果的にそういうものを持ってる自民、公明、共産の票だけが増えるだろう。 …あれ?これも「無党派層の動員=野党に入れろと暗に言ってる!?」 と思われたりして?(わははは)
View Article