幾ら素人とはいえ俳句にしちゃどうかね?単に5・7・5にしただけだし。
月報に載せるくらいなら自分で個人句集を作ればいいんだよ。
それなら発表しても誰にも迷惑はかけない…貰ったら迷惑だが。
支払いを命じる一方で、掲載を認めなかったことで両成敗にしたつもりなんだろう。
でも、たかが公民館の月報に載らなかったからといって200万も要求するとは、どこまで
浅ましいんだろうね、サヨクな連中ってのは。
金額の非常識さにも呆れたが、猫は9条廃止希望なので、それならこんなのでも投稿して良いわけよね?
載るかどうかは別としても…でも、載らなかったからって猫は損害賠償請求なんてする気も起きんけどねぇ…
秋雨で 流し消したい 憲法9条 覇気を持ち 9条破棄に 動く秋 …安部ちゃん、ゴメンね(^^)
月報への掲載棄却 「9条守れ俳句」不掲載訴訟 さいたま市に地裁が5万円支払い命令
支払いを命じる一方で、掲載を認めなかったことで両成敗にしたつもりなんだろう。
でも、たかが公民館の月報に載らなかったからといって200万も要求するとは、どこまで
浅ましいんだろうね、サヨクな連中ってのは。
金額の非常識さにも呆れたが、猫は9条廃止希望なので、それならこんなのでも投稿して良いわけよね?
載るかどうかは別としても…でも、載らなかったからって猫は損害賠償請求なんてする気も起きんけどねぇ…
秋雨で 流し消したい 憲法9条 覇気を持ち 9条破棄に 動く秋 …安部ちゃん、ゴメンね(^^)
月報への掲載棄却 「9条守れ俳句」不掲載訴訟 さいたま市に地裁が5万円支払い命令
さいたま市大宮区の三橋公民館が、憲法9条について詠んだ俳句の月報掲載を拒否したのは、憲法が保障する表現の自由などの侵害に当たるとして、作者の女性(77)=同区=が市を相手取り、俳句の月報への掲載と200万円の損害賠償を求めた民事訴訟の判決が13日、さいたま地裁であった。大野和明裁判長は月報への掲載を棄却し、市に5万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
訴状によると、女性は同館で活動する俳句会に参加し、月報には毎号、会が選んだ俳句1句が掲載されていた。会が平成26年6月、「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」との句を提出したが、「公民館は公正中立の立場であり、掲載することは好ましくない」などの理由で掲載を拒否されたという。
市側は「提出された作品を必ず掲載すると約束したものではない」などとして争う姿勢を示していた。