アセアンが、敢えてシナと決別してくれりゃ良いんだが…
支援はシナじゃなくても大丈夫!と見栄を張ってでも、シナの脅迫に屈しない姿勢を貫き通せりゃシナの権威失墜にもなって面白くなるんだが…要はシナの鼻っ柱をへし折ってやることが地域の平和的安定とアセアンの国力向上にもつながるわけだしね。自国のプライドを守れるか、卑屈になることを選ぶのか…中国ASEAN外相会合開幕、スプラトリー諸島など領有権問題が焦点...
View Article「FIFAは腐敗していない。組織が腐敗することはない。腐敗するのは人間だけだ」
人間が腐敗するというのなら、その人間によって作られた組織もやがていつかは腐敗することになると思うんだけど…本人は名言のつもりかもしれんけど、世迷言に過ぎないような気がする。 ブラッター氏、欧州サッカー抽選の不正を暴露 AFP=時事 6月14日(火)9時19分配信 【AFP=時事】国際サッカー連盟(FIFA)のジョセフ・ゼップ・ブラッター(Joseph Sepp...
View Article6月17日の「日本の昔話」
ちょうふく山のやまんば むかしむかし、ちょうふく山という山のふもとに、小さな村がありました。 このちょうふく山には、恐ろしいやまんばが住んでいると言われています。 ある年の十五夜の晩、村人たちがお月見をしていると、にわかに空がかきくもり、ちょうふく山から恐ろしい声がひびきわたりました。「ちょうふく山のやまんばが、子どもを産んだで、もち持って来い!...
View Article夜に施錠しないこと自体が猫には信じられん。しかも女性の一人暮らしで…
猫は臨時教員よりも、この女性を心から嫌悪するし軽蔑する。 例えカネ持ちであろうと良い御身分であろうと、自分の身を守ることへの意識が欠落した人間にはナノミクロンレベルでも尊敬も信用も出来ない。...
View Articleカープな話。まぁ先発する全試合で好投は難しいが
戸田が先発として独り立ちすれば、あと3年いてくれるジョンソンと中村恭で強力な先発左腕3本柱が構成できる。これなら黒田が抜けても祐輔や岡田、福井、九里らも加わる先発候補に一定期間の余裕が出来るし、結果として今年のドラフトで無理して即戦力で田中(創価大)狙いをせずに済む。今年は中継ぎか後ろの候補、乃至は将来のエース候補になる高校生や中軸大砲候補を獲ればいいんだから。...
View Article猫は安倍のこういう“口撃”は見苦しいし大人げないなと思うが
字余りになるけど「気を付けよう 甘い言葉と「民共路線」とすべきだったんじゃないかなぁ?と思っている。 「気を付けよう、甘い言葉と民進党」 安倍首相が“犯罪防止”標語で民共路線を批判 「気を付けよう、甘い言葉と民進党」。安倍晋三首相は13日、参院選の応援遊説で、犯罪防止の標語をもじって民進党を“危険視”するような発言で「民共」路線を牽(けん)制(せい)した。...
View Article高校野球の季節が近づいてきた
今夏の広島県勢について、アマ評論家の一人に聞くと この前の中国大会で圧勝した崇徳、定番で広陵、投手力の新庄が三強だという。 あと、ダークホースになるかもしれないのが近年パッとしなかった広島商だそうで、上手くハマレば4強辺りまで残りそうだという。最近は名ばかりの名門に成り下がっていた感のある広商だが、下剋上なるか!?...
View Articleアリゲーターガーを7年間も放置…
捕獲のチャンスが1度しかないわけでも無いと思うんだけど、なんで7年間も…という気がする。本気で捕獲する気がない、捕獲後の管理が面倒…外来魚を放置しておくと問題だという認識が無いのだろうか? まぁ、それを言い出したら、最初に勝手に放流(破棄)したアホウが一番悪いんだが!責任取れ!この下種!! 巨大肉食魚、名古屋城外堀で成長中 捕獲できず1m超に 朝日新聞デジタル 6月14日(火)20時11分配信...
View Article口頭注意では絶対に反省なんてしない。また確信犯でやると思うけどなぁ…
絶対に違う形で卒業生にアプローチして反安保勢力に協力するよう働きかけるだろうな、この手の輩は。いっそのこと、教育の中立性を阻害するようなことをしでかしたアホウは解雇するくらいが良いんだよ。そうすりゃ簡単には迂闊なことは出来なくなるし。もちろん自分の意見、主義主張は持っても構わんよ?それを勝手に特定の層に広めるなってこと。 卒業生を訪ねて反安保ビラ渡す 東大阪の市立中女性教員を口頭注意...
View Article6月18日の「日本の昔話」
釣り舟清次のお札 むかし、江戸の海辺にある古長屋に、清次(せいじ)という漁師が住んでいました。 清次は海に乗り合いの釣り舟を出して暮しをたてていましたが、お客のない時は自分で魚を釣って売っていました。 ある日の事、その日はお客がなかったので、清次は朝早くから沖へ舟を出してキスと言う魚を百匹ばかり釣りあげました。...
View Articleシナ軍艦の領海侵入にどう対処するか?
いつまでも分析とか言ってないで、勝手に入って来たら問答無用でぶっ放すくらいやってくれよ、政府は。 それなら増税も10%だろうが15%だろうが受け入れてやってもいい。 日本は何時だって口先だけの対応だから舐められるんだ。 9条なんぞクソ喰らえ!平和ボケなんぞくたばりやがれ!! こちらが仕掛けなければ相手はやって来ない?シナはどう解釈する!?...
View Article投網で転がせ、こんなバカ共は!
そもそも「おちょくる」とかフザけるなよと腹立たしさしか湧いてこない。銃弾使用すら無駄だし、前方を塞ぐにもパトカーに傷がつく。投網で一網打尽にするのが無難じゃないかなぁ?それで転倒して怪我したり死んても挑発した連中の自業自得だしね。〝タコ踊り〟で警官挑発「おちょくろうと思った」 ノーヘル2人乗りの原付少年逮捕 大阪・富田林...
View Article今日は福留ハムの株主総会でした。
東証2部とはいえ。最低の1000株しか買ってないとはいえ。 猫が買った時と比較すると40%ほどアップしている“優良銘柄”なんよ(^^)。 まぁ猫とすれば値上がり期待というよりは、純粋に①地元の会社である、②猫でも買える(当時)額だった、③株主優待が始まった―の3点で買うのを決めたという程度で、値上がりしようがすまいが最初から「ホールド前提」だったんよね。...
View Articleこれは民進が正しい
まぁ、現役か過去の人かを問わず、タレント経験のあるような人を都知事にはしない、行政手腕が重要だという主張は正しいと思う。 尤も。民進にそんな人材がいるかどうかはまた別問題だし、行政手腕はあっても日本以外の国を重視するような人は困るけどね。やはり東京都知事なんだ、東京の、関東の、(東)日本の事を考えてくれないとね、一番に。 ・・・で、くどいようですが民進に候補っているの?...
View Articleくだらんことを…
自由と平等ねぇ…。確かに大事だとは思うけど、度が過ぎると自分で自分の首を絞めることになるんだが…こういうのってすべてに優先されることとも思えないんよね、猫は。ケースバイケースで制限制約がかかることもある。それが自由であり平等という概念だと思うけど、まぁ賛同するのは居ないだろうな、カナダでも日本でも…(冷笑) カナダ国歌「オー・カナダ」の歌詞変更へ、性的平等に配慮 ロイター...
View Article6月19日の「日本の昔話」
竹の子のおとむらい むかしむかし、一休さん(いっきゅうさん)と言う、とんちで評判の小僧さんがいました。 一休さんのお寺の竹やぶの隣にはお屋敷があり、最近、お侍が引っ越してきました。 ある日の事、一休さんが庭そうじをしていると、 隣の侍が竹の子の皮をザルに入れてきて、こう言ったのです。...
View Article