宮嶋さん、相変わらずウマいこと書きよりますな(^^)
まぁ猫的には呼んでて快哉を叫びたくなるけど、某所を中心に耳が痛い…じゃなくて目が痛く感じるような連中にとっては厭味と皮肉のオンパレード。よくぞ書いてくれました(冷笑)人民解放軍が上陸して来る日… 来年も「中韓」に悩まされる年やで...
View Articleはい!猫自身が“問題児”だという自覚はあります!(^^)
>一般社会においては、30過ぎても結婚しない男女は全員問題児 はいはい、他の方の中にはいろんな事情をお持ちの方もいらっしゃると思いますけど、猫自身に関しては最大限“肯定”いたしますよッ!(大笑) うん、ホントねぇ…他人様と同じ空間に居るということにすんごい苦痛を感じるからねぇ…これを問題児と言わずしてどうする!?って感じだし(^^) ゲッターズ飯田「結婚していない女の人は性格悪い人が多い(笑)」...
View Article12月27日の「日本の昔話」
三郎の初夢 むかしむかし、ある年のお正月の二日に、おやじさんが三人の息子にたずねました。「お前たちは、どんな初夢を見たんだね?」 上の二人は自分の初夢を話しましたが、末っ子の三郎だけは、なぜか初夢の事を話そうとしません。...
View Article古舘降板より…
番組自体を、テレ朝自体を廃止するべきだと思う。久米の時もそういう傾向はあったが、幾らテレ朝系とはいえ古舘時代の左への偏向ぶりは異常だったしなぁ…あれを中立公平だなんて言っちゃ、中立公平が恥ずかしがって逃げだすだけだと猫は断言する。 古舘氏、報ステ降板真相 高視聴率の一方で偏向報道指摘する声も 後任は?...
View Article来春の花粉飛散予報。広島地区は…(号泣)
今からもう来年に希望が持てなくなりそう(^^;) ウエスギ薬局さんのホノビエンだけでは乗り切れそうもないかもなぁ…来春の猫は季節外れの「赤鼻の猫」になりそう(^^;) 来春の花粉予測、九州~中国 かなり多め TBS系(JNN) 12月24日(木)15時4分配信 来年春の花粉は、九州から中国地方にかけて、今年よりかなり多くなると予測されています。...
View Article12月28日の「日本の昔話」
豆つぶころころ むかしむかし、あるところに、正直で働き者のおじいさんとおばあさんが住んでいました。 ある日、おばあさんが家のそうじをしていると豆が一粒ころげ落ちて、コロコロコロとかまどの中に入ってしまいました。「やれやれ、一粒の豆でもそまつにはできん」 おじいさんはそう言って、かまどの中をかきまわしました。...
View Articleカープの2015年通信簿
ベンチワークは0点で良いと思う。意思疎通の無さ、疑問符のつく人材起用…来年に成長を見込めそうもないし。あと、追加できるなら【球団の姿勢】でも0点を付けたい。口じゃいろいろ言えるけど、基本的に優勝してもらっちゃ困る意識があるしねぇ… 戦力活用できず、4位に終わったカープ。先発陣は目処立つも勝利の方程式確立が課題【2015年通信簿】 ベースボールチャンネル 12月25日(金)7時30分配信...
View Article忘新年会シーズンに拘らず、普段から注意しておきたいお酒の飲み方
というのが載っていた。そうか、牛乳よりもチーズか、猫は好きだな、チーズが!梨も柿も好きだし、フルーツは抵抗ない。それに、納豆も平気なのでありがたい。よし、夕方からヤッてる店もあるし、事前に腹ごなししてから行くとするかね! 「牛乳飲むと胃に膜できる」は本当か お酒の飲み方、8つの「真実」(前編) 2015/12/25 18:00...
View Article迷惑な死に方だよなぁ…
今の時期、午前4時なら辺りは真っ暗だし巡回中とはいえパトカーも高速道なら20キロ程度で走行するわけにもいかない。普通に考えて高速道に寝転がってるとも思わんしねぇ…巻き添え喰った形になる高速隊の隊員も想定外だったろうし、傍迷惑な死に方だよなと思う。緊急警戒するにしたって、まずは一般道からやるだろうしさ…ハンマーで元妻ら殴打後、高速に横たわる…パトカーにひかれ71歳男死亡 「俺も死ぬ」自殺か...
View Article確かに多くのメリットの一方で、利用料金の存在は引っ掛かるわな…タダってわけにはいかんし(^^;)
本当なら猫も体型がアレだし腰は痛いし右腕が上がらないしで、こういうことからやった方が良いんだけどねぇ…貧乏人はカネが無いし区民センターも遠いし… 水中ウォーキング 陸上ウォーキングより高いカロリー消費と筋力アップ効果 2015/12/27 11:30...
View Article12月29日の「日本の昔話」
火正月 むかしむかし、ある大晦日の夕暮れ、村の金持ちの屋敷に空海(くうかい)という名の旅のお坊さんがたずねてきて一夜の宿(やど)をたのみました。 屋敷の主人は、お坊さんの身なりを見て、「明日は、めでたい正月だ。きたない者に、貸す部屋はないわい! 出て行け!」...
View Article