いいな、半年以上も“休職”出来るなんて…
海田大正町というからにはフタバだろうな…でも良いよなぁ…何処とは書かないが超・零細の民間企業は病気療養するには退職しかないモンな。…あ、上の覚えがめでたいのは何時までも休職できるみたいだけど、猫は距離を置いてる側だからね、もう普段から陰日向なく暗に「何時辞めるん?」攻撃だし(苦笑) 書店やショッピングセンターに油まく 威力業務妨害容疑で広島市職員逮捕 「覚えない」と否認...
View Article偏った視点からの提言が増えそうだね(冷笑)
反体制が存在価値のすべてに成り下がってるシールズが絡む時点で >論争的な事柄に関して、異なる立場から自由闊達で建設的な議論を交わす場を提供するなんて出来るわけがない。...
View Articleひき逃げ犯が悪いことは間違いないけど
防犯カメラの映像を見る限り、車と車の間から横断しようとした被害者もどうかと思う…信号や横断歩道の無い場所でも、歩いてれば相手は絶対に止まってくれるものという前提みたいで、なんか思い上がりというか慢心があったように思えてくる。いや、ぶつけておいて逃げるのが一番悪いんだけどさぁ… ひき逃げで逮捕「運転免許取ったことない」 日本テレビ系(NNN) 12月15日(火)20時15分配信...
View Article放火は正義だと言われても…
抗議のためなら放火も正義ってか…迷惑以外の何ものでも無い!こんなの精神異常としか思えんでしょ、もう…この人自身の不法な越権行為が国やJRにとっての“益”を損なうものであり、さっさと“消して”貰った方が世のため人のためになると思えてならんのだが…「正当な行為で無罪」と43歳男、初公判で「正義の表現」とも...
View Article12月23日の「日本の昔話」
ウサギの目が赤いわけ むかしむかし、ウサギには、とても立派な角がありました。 ウサギはこの角が自慢で、外へ出かける時はいつも角を頭の上に乗せていました。 「えへん。どうだい、この角は。きみたちには、こんな立派な角はないだろう」 ウサギは他の動物に会うと、いつも大いばりです。...
View Articleカープな話。中崎が守護神を譲らないと言い張るなら
球団は後ろを任せる新助っ人を無理して獲らなくても良いんじゃないかなと…外人枠もあるし、何よりも不安はあっても中崎を信頼することも大事だしねーと適当なことを書いてみる(^^) 中崎 超速仕上げで開幕ダッシュじゃ 2015年12月22日...
View Articleランボルギーニとダンボルギーニ
心温まる話ですね。 でも、外部の無責任なコメントだが本物との競演?が1日だけというのはちょっともったいない。せめてクリスマスの翌日まで飾っておけなかったかなと…23日に行けないかもしれない人だっているんじゃないかと思うとね。 「ダンボルギーニ」ついに本物「ランボルギーニ」と共演へ 復興に華添える THE PAGE 12月22日(火)7時43分配信...
View Article沖教組が異常。学校側の判断は間違ってない。
強要してるわけじゃないし、なんでここまでヒステリックに反応するのかなという気はする。純粋な子供達の発表の場と解釈できない了見の狭さをひしひしと感じるよね。まぁ、沖縄メディアとすれば自衛隊を政府を悪としないとメンツがねぇ…きっとこの日は辺野古から大量の来沖プロ市民の集団が移動して、またぞろ会場入り口付近で抗議行動をするんだろう…傍迷惑なことしか出来ない馬鹿だからな、あいつ等は(呆笑)。...
View Article家でも外でも用を足してトイレから出る時は手を洗う派です
潔癖症ぶるつもりは無いが、大だろうが小だろうが終わった後で手を洗わないという人が理解できないなぁ…その手を介して他人に触れることは絶対に無いというのならまだしもね。猫は他人の握ったおにぎりも抵抗なく食べるけど、こんな人に握られたり、モノを渡されたりするのだけはさすがに遠慮したい。 トイレの後に手を洗わない松本人志 「自分のヤツやし」の言い分はどうなのか J-CASTニュース...
View Article12月24日の「日本の昔話」
おもいやり むかしむかし、きっちょむさんと言う、とてもゆかいな人がいました。 ある日の事、きっちょむさんの村に、山火事が起こりました。 さいわい、火はわずかばかり焼いただけで消し止めることが出来ましたが、火元は、たき火の不始末からだとわかったので、誰がたき火をしたのかと、庄屋さんは村のみんなを家に集めて調べました。...
View Articleへぇ、政権与党側が“クーデター”を起こせるのか…ほんとミズホは異常だな(呆笑)
統一候補擁立と言っても、当選した後で揉めるのは必至なんだがなぁ…なんで相変わらず目先の事しか考えないんだろうな、こいつら。...
View Article陸自13師団の皆さん、お疲れ様でした!
武装走というとすぐに「戦争したがる殺人狂」とか叩くのが出るが、体力強化やチームワークの向上は単なる戦争派兵だけでなく災害発生時の緊急対応の訓練にもなることであり、猫はこの手の企画は大いにやって良いと思うし、また頭の下がることだと認識する。本当にご苦労様です。...
View Article沖縄の2メディアも偏ってるが
こういう声を取り上げる国内メディアが産経くらいしか無いというのも、また問題なんよね。朝日なんか絶対に取り上げんだろうからな。まぁ一国の首相の行動予定表を捨てるくらい、国のやることにハンタイするような売国メディアだし。「沖縄2紙の報道に偏り」沖縄県と翁長知事提訴の宜野湾市民原告団が会見...
View Article