偶には「ちょっと変えて」みましょうかね…
知ってる人は知っている、往年のグラビアクイーンアグネス・ラムさんこれを変えてみましょう フランスで起きた同時テロの主犯格 アブデスラム容疑者
View Articleこいつら、シナ兵にレイプされても抗議集会やるのかね?(嘲笑~)
シナ船が沖縄の地元漁師を追い回して恫喝したり、領海侵犯しても抗議集会やったという話は聞かないんですが…この方たち。どうせ米を叩くことがすべてなんでしょうねぇ…辺野古基地前で米兵性的暴行に抗議集会 日本テレビ系(NNN) 3月21日(月)17時55分配信 13日、沖縄県那覇市でアメリカ軍兵士の男が女性に性的暴行をしたとして逮捕された事件に抗議して、名護市辺野古の基地の前で大規模な集会が開かれた。...
View Articleええ歳こいて恥ずかしゅうないんかねぇ?
カッとなって小学生相手に「手を出す」というのが情けない。75歳だろ?もうちっと冷静な判断が出来ても良いように思うが、最近の高齢者はキレやすいんかねぇ?たばこポイ捨て注意され…75歳男小学生の“首絞め” テレビ朝日系(ANN) 3月21日(月)13時41分配信 公園のそばでたばこのポイ捨てを注意されたことに腹を立てて、小学生の首を絞めたとして75歳の男が逮捕されました。...
View Article焦がし過ぎるなと言われても
誰が何と言おうと、米を炊いた時に時々出来るオコゲ部分、これがまた美味いんだよなぁ…今更 ♪止めろっと言われても~今では遅過ぎたぁ~(by西城秀樹)という気分だ。 発がん物質アクリルアミド…低減策「焦がしすぎない」 読売新聞(ヨミドクター) 3月21日(月)11時30分配信...
View Article3月23日の「日本の昔話」
本当の母親 むかし、江戸の下町(したまち)に、おしずと、たいちという親子が住んでいました。 たいちは、今年十才になるかわいい男の子です。 おしずはたいちを、とてもかわいがって育てていたのです。 ところがある日、突然、おこまという女の人がやって来て、「おしずさん、たいちはわたしの息子。...
View Articleカープな話。不安ばかりが準備整った気もするが(^^)
先発ローテ、中継ぎ、攻撃力…どれをとっても1枚も2枚も足りない中、どうやって選手を壊さずにやりくりできるか、だよね!ま、期待だけはしておきましょうか…するだけならタダやしな(^^;) 緒方監督どんと鯉!開幕へ準備整った 2016年3月22日 「オープン戦、広島0-2ソフトバンク」(21日、マツダスタジアム)...
View Articleシナ船に限らず
違法操業と見做したらぶっ放して撃沈させる、で良いような気がする。人権とか周辺国への配慮とかやるから某国辺りが図に乗るんであって、問答無用で沈め、シナ(あ、書いちゃった^^)が文句を言ってきても自国の行動の正当性を挙げ連ね、「文句があるなら国際司法裁判所でやり合おうじゃないか」と突っぱねれば良いんじゃないかなぁ。それくらいしないと、連中の傍若無人で失礼千万な振る舞いは収まらんと思う。...
View Article外国人観光客が日本でトラブル起こさないという保証があるのか?
それをいうなら日本人観光客が一律に真面目て問題興さないというわけでも無いからアレだが、それでも外国人用の案内を増やすだけでも景観を損ねかねないし、人間性というか国民性によってはトラブルも出てきそうで、安易な受け入れ増にはちょっと距離を置きたくなる。来日する外国人が全員、お行儀の良い連中ばかりとは限らんでしょう。 20年までに1000万人=国立公園の外国人客2倍超に―環境省 時事通信...
View Article3月24日の「日本の昔話」
だまされた泥棒 むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。「さあ、今日も一日良く働いた。後はぐっすりと寝よう」 二人が戸締まりをして明かりを消すと、ぬき足、さし足、しのび足で、泥棒が入ってきました。 ミシッ、ミシミシ。...
View Articleカープ・祐輔な話。3失点でも完投したなら良しとしよう
2軍戦だし、打線の援護なく敗戦という結果ではあったけど、8回投げるスタミナがあったこと、QSどころか9回で3失点で済ませていることは2軍相手ということを差し引いてもシーズンを前にローテの一角として評価して良いと思う。まぁ上で何処まで投げられるかという疑問はあるが、そうでなくても頭数が足りない現状では「ある程度の失点も覚悟で9回を投げ切る」投手が欲しいのも確かだしね。...
View Articleカープ・鈴木誠な話。鈴木はタバコ吸ってたのか…ガッカリだな
若造の分際で何をやってたんだ、こいつは…スポーツ選手が若い時から煙草吸ってちゃモノにならんだろうと思うんだけど、なんか勘違いしてるんじゃないかなぁ?現役の間はタバコを吸わないくらいの覚悟で居なきゃ、レギュラーもへったくれも無いくらいの自覚がもっと早くから欲しかったけどな。まぁ、心を入れ替えたなら怪我が治ってももう吸うなよと言いたくなる。 広島・鈴木25日にも実戦復帰 4月上旬1軍昇格あるぞ...
View Articleカープな話。調子の良い者を使うのは良いかもしれんが…
>日替わりで という部分に、猫は選手の成長を妨げる要素を感じてしまう。 例えればケンジロウ時代の代名詞でもあった「左右病」もそうだけど、ころころ状態や相手次第で代わるようでは選手自身が落ち着かなくなるし、起用法が偏れば成長進化どころじゃなくなるというリスクがあるのは以前から指摘されていたはず。そことの折り合いをどうつけるつもりなんだろうね、タクローさんは…...
View Article落ち目の人達には
落ち目の組織しか目が向かないんだろうな…そういやフジ系列の調査で、民進党の支持者というか期待するのが20数%も居たというけど、そういう連中って脳内お花畑も悪趣味も通り越して人間として終わってる印象を受ける。アイツらに何が期待できるというのだろう?この世には、不思議な連中が多過ぎる… 改革結集、村岡氏ら4人が民進党へ...
View Article