ギャンブルは怖い…
ギャンブルのために会社(施設)のカネに手を出すとは…本当にギャンブルというのは人間を狂わせるなと思う。まして、やった人間ってのが施設長という、いわばトップだからな。31歳だからまだ若いが、運営法人とやらの人選センスを疑いたくなる。「パチスロの金ほしくて」…老人ホーム施設長が金庫から20万円盗む...
View Article平和ボケした日本は沖縄をシナに占領されるまで事態の深刻さを理解できないのかもね
まぁ、沖縄の人間自体も気付かないうちにかなり毒されてるが… 中国の沖縄での秘密工作とは その4 スパイと扇動と Japan In-depth 8月13日(土)11時2分配信 【同盟分断】 「米中経済安保調査委員会」の同報告書はそのうえで3戦術の最後の【同盟分断】に触れて、そのなかの主要項目として「沖縄」をあげていた。...
View Article8月19日の「日本の昔話」
刀のごちそう むかしむかし、一休さん(いっきゅうさん)と言う、とんちで評判の小僧さんがいました。 以前、一休さんに『びょうぶのトラ』でとんち勝負をして、見事に負けたあの殿さまが、また一休さんをお城にまねきました。 「一休よ。よく来てくれたな」「はい。およびとあれば、何度でも。して、今日はどの様な問題ですか?」...
View Articleカープな話。うーん、やっぱりヘーゲンスをまた先発で使うのか…
余裕があるのかないのか迷うところだが、雨天中止にならない限り、6連戦があと3回。岡田や戸田が間に合うのかどうか、御用新聞もあんまりその辺を記事にしてないのでよく分からんけど、25日と1日は大瀬良を持ってくるのかどうか?それとも九里を起用するのか?ちょっと気になるところだね。 広島ヘーゲンズ21日先発へ「同じ気持ちで臨む」 日刊スポーツ 8月18日(木)16時10分配信...
View Articleインドネシアは実に素晴らしい!日本も見習え!!
口だけ抗議じゃなく、こういう実力行使も時には必要。自分が正しいと思うなら日本はもっと行動に移さなければダメ。“注視”や“警告”だけじゃなく、一歩でも入ったら銃撃する―そんな事前警告を発した上で実行に移さなきゃ。独立国として、実効支配しているエリアを守るにはこれくらいしなきゃね。中国漁船の違法操業に監視・拘束施設 インドネシアが開設「水産資源盗む海域にしてはならない」...
View Articleバイデン発言、「書いた」は言い過ぎだが…
GHQの管理下にあった時期に制定されたものだし、そうなると何をやるにも当然GHQのチェックは入る。純粋に日本人だけの手で作られただけのものではない以上、あながち間違ってはいないかなという気はする。大体、岡田自身が「最終的には」と言ってる以上、外部の介入を認めてるようなものだろうにね… 民進・岡田代表「米国が書いた憲法とは、不適切な発言だ」 バイデン米副大統領を批判 産経新聞...
View Articleシナに媚を売るからこういうことになる
こんな迷惑を被りながらも、相変わらず沖縄はシナに色目使い続けるのかね?本質的に虐められて快感を覚えるマゾヒストなんじゃないかと思えてくるわ、沖縄は。翁長はシナに便宜図るだけじゃなくて、こういうことで迷惑だとハッキリ言わないのかね?言うわけないか、シナは翁長にとっちゃ宗主国だもんなぁ…あーあ、国賊っぷりもここまで来ると立派だよ、軽蔑かつ存在の抹消対象に値するわ。 結婚衣装で「ゲリラ撮影」困ります...
View Article8月20日の「日本の昔話」
なまけ弁当 むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもゆかいな人がいました。 吉四六さんは庄屋(しょうや)さんにお金を借りたので、その代金の代わりにしばらくの間、庄屋さんの畑で畑仕事をする事になりました。...
View Article業務命令で仕方なく入ってるのも居るんだろうけど…
今もって迷走を続ける民進党に党員が24万も居ることが信じられん…悪趣味を通り越して、政治というモノが分かってない、日本(自分)のことだけ考えてりゃそれで良いという身勝手な連中がこんなにもいるのかと思うと情けなく、嫌悪のひとつもしたくなるほどだ。 <民進党>党員が減少 合流前下回る24万2907人 毎日新聞 8月18日(木)20時20分配信...
View Article