Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Browsing all 5863 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒ロック!良いねぇ!!

  常温や燗が正当な飲み方と言われるけど、それでも冷たくして飲みたい人間には嬉しい話題ではある。さすがに梅田まで行くわけにはいかんが(^^)、家で飲む時は猫もロックです~ビールもいいけど…夏は日本酒ロックで乾杯 梅田で30、31日にイベント...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月18日の「日本の昔話」

                         不思議な和尚さん  むかしむかし、ある村に、偉い和尚(おしょう)さんの一行が泊まる事になりました。 その為に村では前もって、こんなおふれがまわりました。《和尚さまは犬が苦手だから、イヌは必ずしっかりとつないでおくように。また、ご飯を食べるところとお風呂に入るところは、決してのぞかないように》...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。それもひとつの考え方だろうねぇ…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立派な若者もいる

  凄いなぁ…違うと分かって気になる、心配するーまでは誰でもできると思うが、その後の行動がね…仮に猫がその場にいて、何も予定が無くても交通費や時間を考えると間違いなく躊躇するだろうしね。それなのにこの17歳は…称賛以外にない。 不明91歳、高1が保護 「行き先違う」一緒にバス下車 朝日新聞デジタル 7月15日(金)7時3分配信...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープ・塹江な話。ストレートだけじゃダメなんだが…

  幾ら160キロ170キロ出してもストレート一本では通用しないのがプロの世界。 早い1軍よりもっと球種を増やしてストレートが“映える”投手になって欲しいな… 塹江、自己最速タイ153キロ 150キロ台連発で1軍猛アピール!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

発言権確保というより、カネが出る政党要件クリアが最優先だったんだろうな

  その後の報道で、単度k杖も政党要件はクリアしてたらしいが、どっちにしても今や国民から相手にされてない連中同士がくっついて、国民に何のメリットがあるのかという疑問しかない。自分らの保身(生活)のための合流だと誰もが思う。というか、それ以外の目的、狙いで合流したなんて誰も信じないしね。過去の亡霊は不愉快だし気持ち悪いし卑しいだけなんだけどねぇ…社民・生活両党が統一会派結成へ 調整急ぐ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1歳からだと“耐性”付くだろうなぁ…将来

  まぁ親が覚せい剤持ってる時点で人として終わりだと思うが… 1歳男児の尿から覚醒剤…自宅で誤飲か、父逮捕 読売新聞 7月15日(金)7時3分配信  神戸市内の病院を受診した1歳男児の尿から覚醒剤成分が検出されていたことがわかった。 兵庫県警は同市内の自宅を捜索し、父親(34)を覚醒剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。県警は、男児が自宅にあった覚醒剤を誤飲したとみている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シー・シェパードさんは動かないのかなぁ?

  ああ、連中にとって『海洋資源』とはクジラとイルカだけなんだな(冷笑)   キャビア目当ての密漁で米国のチョウザメ危機 ナショナル ジオグラフィック日本版 7月14日(木)7時30分配信 カスピ海産キャビアの代替、カリフォルニアのチョウザメが狙われる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の事は気付かないもんだよね(冷笑)

そうでなくても支持されない政党や候補を応援する神経が猫には理解も出来んけどな、前提として。ホントこの爺は何時までも生き永らえて…そんなに社民の終焉を見たいのかなと呆れてしまうが…まぁそれはともかく。少なくとも猫は村山や鳩、菅なんぞよりは遥かに何杯何十倍何百倍何千倍何万倍、いや、何京倍もまともだと思ってるけどね、安倍の方が。連中こそが「最悪」なのに、自分達を客観的に見られない可哀想な老人なんだねぇ…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月19日の「日本の昔話」

                                                       びょうぶのトラ    むかしむかし、一休さん(いっきゅうさん)と言う、とんちで評判の小僧さんがいました。 一休さんのとんちの評判を聞いて、殿さまがお城に一休さんを招き入れました。「さっそくじゃが、そこにあるびょうぶのトラをしばりあげてくれぬか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。何時まで新井に頼るつもりなんだ?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

改憲は9条以外…何様?この上から目線な態度は?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。確かに助っ人はカープを支えてくれてるけど

1軍の外人枠は4しかないんだし、新たな新戦力のデラバーがどうとか関係ない。それよりも後ろを支える日本人投手の必要性を説く記事とか書けないもんかね?枠のある外人に頼らない充実した戦力を書いてくれるのなら嬉しいのだが… 首位快走!広島を支える“助っ人力” ベースボールキング 7月18日(月)16時0分配信 独走状態の広島を支える力  いよいよ今日からプロ野球の後半戦がスタートする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

被爆2世にも援護法適用を?シナチョンのヤッてる被害者ビジネスだな(冷笑)

猫も親が手帳もちだから一応は2世になる。影響や不安を言い出したらキリが無いし、老後を思えば医療費無料とか憧れもするが(^^)、だからといってこんな会のやることにいちいち賛同なんて出来やしない。連中のやってることは強請りタカリでしかないしなぁ…傍から見れば。 被爆2世、集団提訴へ=援護法適用求め―広島 時事通信 7月16日(土)23時2分配信...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

理数系に強い学生を増やしていければ良いね

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

整形大国の面目躍如ってとこですかな(^^)

イイじゃないの、オペの成功例は「ミス〇〇」レベルになれることが証明されたんだし、あとは腕でも首でも何処でも目立たないところに“製造番号”でも入れときゃ、見る人が見れば「違い」もわかるんだしさ。それに、男女問わず影武者が多くなれば、狙われても安心?だもんね(大笑)今年のミスコリアが決まったが…「全く同じ顔に見える」と中国紙や香港紙は散々な評価を紹介...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ああ、これから更に暑く(熱く)なるんだな…でも

夏至から約4週間を経て、少しずつ陽が短くなっていることに一縷の喜びを見出している猫です。まぁ、そうは書いても秋のつるべ落としほどにはなってないが、一時期に比べて暗くなるのが早くなってるのが良いんよね、個人的には。理想は10月から11月だけど。まぁ暑さはまだ当分避けられないが、これからもますます陽が短くなるのが楽しみです。 九州~東海が梅雨明け 午後はさらに気温上昇 ウェザーマップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月20日の「日本の昔話」

                 金の鳥居(とりい)  むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもとんちの出来る人がいました。 ある日の事、吉四六さんは村の家々をまわって頼みました。「八幡さまの木の鳥居(とりい)が、古くなって壊れそうじゃ。  みんなでいくらかずつを出し合って、金の鳥居を寄付したいと思うが。 どうだろうか?」「それは良い考えだ。吉四六さんも、たまには良い事を言うの」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。何故に岡田に完投させなかったのか?

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都知事選余話。まぁ、何もせんでも都民は入れてくれる、野党統一で勝てるという判断なのだろう。

...

View Article
Browsing all 5863 articles
Browse latest View live