猫は害者じゃないし、今は家族にも居ないけど
確かに不正使用は処罰対象で良いけどさ。街中を走るたびに。街中を歩いていて、駐車禁止除外指定車標章を置いた車を見掛けるたびに。自分もあれば便利なのに…欲しいなぁと何度思ったことか(^^;)障害者用「駐禁除外標章」の不正使用が横行…通勤や買い物などで4割 初の一斉取り締まりで72件摘発...
View Article当人たちは極刑で構わないと思うけど
騙されたままじゃ辛いので、やるなら当人の家族親族の全資産没収という咎を課した後が良いかな。資産を奪われてこれからの生活が出来なくなるであろう家族親族の恨み憎しみを一身に集めて処刑されるのはどんな気持ちだろうかねぇ…あ、でも意外と反省せんかもしれんな。こういうことをする連中は、自分以外が苦しもうと興味関心は無いだろうしね。 詐欺被害の高齢女性をさらに騙す…「高値で買い取るので供託金納めてほしい」...
View Article豪州の次期潜水艦受注、日本脱落?
正直、良いんじゃないの?それで。という気もする。 今の豪首相は極端な親中派だというし、そんな時に日本の軍事機密が詰まっている潜水艦を渡そうものなら、シナに機密が筒抜けになりかねないリスクもある。重要部分のブラックボックス化にも限界があるだろうし…。 豪次期潜水艦 日本が脱落か 入札で「熱意が欠けていた」と地元メディア 産経新聞 4月20日(水)15時51分配信...
View Article例外的に盗みに入る下衆も居るけど(^^)
でも、どういう状況になってもそれを受け入れ、耐えるのは日本人の特性でもあるだろう。実際、完璧ではないにしても復旧や援助活動は行われているわけだし、それに感謝することはあっても簡単に暴動起こすような民族じゃ無いしね…不十分な部分を揚げ足取りのように大げさに取り上げて批判するのも居るが、こういう輩は人としてどうなんだろうかと思うよね。 熊本地震 留学生、日本の心見た…「他人を優先」「冷静に対処」...
View Article明日23日は、皆様のブログを訪問するのは夕方以降になります。
私事ですが、明日23日は早朝から魚を獲りに出掛けます。よって、皆様のブログを訪問するのは夕方からとさせていただきます。
View Article4月23日の「日本の昔話」
みそのにおい むかし、あるところに、おばあさんがいました。 おばあさんは貯めたお金を泥棒に取られては大変と、みそがめの底に隠しておきました。 ところがある日、おばあさんがちょっと家を開けたすきに、みそがめの底のお金を全部盗まれてしまったのです。「どうか、泥棒を捕まえてください」...
View Articlegooブログの提供するお題に挑戦。映画は…
翻訳者のセンスにもよる部分は大きいと思うけど、スクリーンでは字幕でも良いと思う。ただ、どうせなら吹き替えの方がストレートに意味が分かるのでありがたいです。画面と文字を見比べるのは大変だし。家でテレビを見る時も吹き替えが便利かなと。そうでなくてもスクリーンより小さい画面で、さらに小さい翻訳文字を追っかけるのは結構しんどいのよ。
View Articleま、老いは誰にでも平等にやって来るから仕方がないとはいえ…
歌さんの降板話が俎上に上ること自体、認めたくない気はする。笑点では楽太郎(6代目圓楽)との掛け合いは面白かったしね。でも、最近は確かに見てて痛々しさすら感じることもあるしなぁ…複雑だわ 歌丸 笑点降板「考える時期」…病気休演増え「正直苦しいことも」 デイリースポーツ 4月22日(金)19時38分配...
View Articleどうせシナがまた騒ぐだろうが
国産戦闘機の開発云々はともかく、国産による航空機の技術開発の発展に寄与するものとして素直に期待したい。イザという時に「その気になれば日本でも造ることが出来る」という安心感は大きいしね…飛行機製造を軍拡としか捉えられない偏屈なアホは放っといて。 国産ステルス機が初飛行=次期戦闘機開発向け―愛知、岐阜・防衛省 時事通信 4月22日(金)9時12分配信...
View Articleくどくてゴメンね、でも再度、「地ぐ酒ぐ2016」のご案内
とうかさん最終日の6月5日に第6回目となる「地ぐ酒ぐ2016」が、市内中心部の飲食19店を舞台に開催されます。参加証明となるリストバンドは現在、参加飲食店で発売中で~す!参加してみたいという方、多少ならリストバンドございますぜ!?
View Article4月24日の「日本の昔話」
ひげの長者 むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもゆかいな人がいました。 吉四六さんの村には長兵衛さんという、仙人の様に長いあごひげを生やしたお金持ちの老人がいました。 そしてこの老人は、「おれのひげは、日本一だ!」と、いつも威張っているのです。...
View Articleカープな話。中田とオスカルの降格は仕方ないだろうけど…
実際、投げてみないと分からないようでは怖くて使えないんだけど、代わりに上げるのが戸田と九里というのがどうも個人的には…この2人、ハッキリ書いて先発向きだと思う。中継ぎで使ってると充分な力量を発揮することは難しいと思うんだが、まぁ今の中田とオスカルに比べれば、はるかにマシということなんだろう。でも、長期的に見れば選手の起用法としては間違ってると思うけどな、猫は。
View Articleオバマが来たところで何かが変わるわけでもないのに、無意味なコトをしないで欲しいわ
オバマがどんな演説をしようとも、世界から核が無くなることは無いし争いごとも無くならない。コレは人間が人間であり続ける限り未来永劫不可能なコト。所詮はパフォーマンスの延長でしかないんだから時間の無駄だし、日米広を含む全世界にとっても傍迷惑でしかない。無意味なことはしないで欲しいわオバマ米大統領が広島訪問へ 現職初 5月27日が有力...
View Articleこれがアップされてる頃には捕まってると思うけど
乗り捨てて逃げても車の持ち主からある程度は判明出来るハズで逃げた理由は時間的に飲酒を誤魔化すためか、それとも…まぁ、どっちにせよ罪が重くなったわなぁ…車衝突で男性2人死亡 運転手は逃走 茨城・つくば 23日午前2時20分ごろ、茨城県つくば市谷田部の国道交差点で、乗用車と軽自動車が出合い頭に衝突した。...
View Article