Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Browsing all 5863 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人それぞれとはいえ、未だにチョンに行きたがるのが居るのが猫には理解できんけどなぁ…

それも184万人も。幾ら安くても、ブランド品はパチモン(実際、猫は一度行って買わされたがな…)が多いし、これといって絶対に食べたくなるもの、見なければ損をするというレベルのモノがあるわけでもない。まして、自分ら日本を嫌っているという連中のもとに何で好き好んでノコノコと行く必要がある?ホント悪趣味というか下衆だなと思うわ。 【外信コラム】激減した日本人客、日本人が韓国嫌いになった“理由” 産経新聞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

杉真理が語る大滝詠一~A面で恋をして~

懐かしくなってユーチューブからアカペラバージョンですが音源を引用してみました。こんなエピソードもファンには嬉しい。改めて大滝サウンドに惚れ直してしまう杉真理が明かす、裸じゃなかった大瀧詠一…ナイアガラで一緒に歌ったワケ  来年デビュー40周年を迎える日本ポップス界の大御所の1人、シンガー・ソングライターの杉真理(すぎ・まさみち)がTOKYO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

勿体ない世代とすれば廃棄こそが悪だと思えてくる…

賞味期限の問題もあるだろうが、廃棄するくらいなら増加する一方の生活保護受給者にタダでくれてやれば良いと思う。その分、支給額は減らすのが大前提というか必須けどな。無駄を無くすという意味でも、カネが無くて食べられないという連中へ支援すべきだろう。 「恵方巻き」売れ残り、大量廃棄される 店員が「自腹で買い取り」強要されるケースも 2016/2/ 5 19:56...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月10日の「日本の昔話」

                  盗っ人小僧  むかしむかし、彦一(ひこいち)と言う、とてもかしこい子どもがいました。 ある日の事、彦一は殿さまのお使いで、船に乗って遠くの島に行く事になりました。 そしてその夜は、船で寝る事になりました。(さて、そろそろ寝るとするか)と、思ったその時、「海賊だー!」と、言う叫び声がしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。オスカルに限らず

  中継ぎ左腕として江草、飯田、佐藤、久本から1人2人は出てきて欲しいよね。利の方程式であれ敗戦処理であれ、後ろにロングリリーフの出来る2人の左がいれば安心できる…まぁ、しっかりした右が居ることも大前提だけど。中田、一岡、今村、大丈夫か!?間に合うか!?   広島ドラ6オスカル抜群の制球力で評価急上昇“左打者封じ”に使える デイリースポーツ 2月8日(月)7時0分配信...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョンコロがまたなんか喚いてるな(呆笑)

支配していたハズが、いつの間にか独立されちゃったのよね。要はアンタらチョンコロに支配や統治能力が無かっただけでしょ。妄想の果てとはいえ、過去の栄光?にすがるしかないチョンコロのみっともなさ、不甲斐なさ、情けなさがよくわかる記事ですね。 日本列島も朝鮮の領土 史上最凶ウリジナルの理屈 NEWS ポストセブン 2月6日(土)7時0分配信...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。不吉なことを(^^;)

  斉藤和巳をウィキペディアで検索すれば分かるが、要するに“岡田も短命で終わる”と言いたいんじゃなかろうかと疑心暗鬼になる…まぁカープの場合、津田も小林幹も山内も澤崎も短命で終わったしなぁ…前例があるだけに悔しいが否定できないのが辛いわ(^^)。もっとも、今の時期は「褒めて煽ててイザという時になって(奈落の底に)落とす」のが仕事みたいなもんだけどね、他球団のスコアラーも(^^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

灰皿猫の場合、ここまで酷くは無いと思いたいが…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『クスリ』に限らないんだけどね(^^;)

  啓蒙として良い取り組みだと思うし、分かりやすいキャッチコピーだとも思うけど、こういうのはクスリに限らずあらゆる犯罪に当てはまると思う。難しいと分かっちゃいるが、気を付けて生きたいモンだね。 「薬は1度使うとやめられなくなる」大学生が薬物乱用防止キャンペーン 滋賀...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上手い皮肉やな(^^)

  >有権者の「同情票」だけが頼みなのか ある意味、民主に限らないけど今の野党への支持はハッキリ書いて同情と厭自民という感情レベルでしょ。何でも反対しか言わず批判以外のコメントがない。アイデアというものが枯渇している党に投票するのは自殺行為みたいなもんだが、『風』に振り回されるだけの有権者モドキには通じないんだろうな…甘利バッシングさえもブーメランになってかえってきた民主党に未来はあるのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

翁長はどうあっても日本政府の悪口を言わないと気が済まんのだな…どこまで洗脳されてんだよ、もう…

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月11日の「日本の昔話」

                          笛の名人  むかしむかし、京の都に、源博雅(みなもとのひろまさ)という、とても笛の上手な人がいました。 その頃、都では集団の泥棒がいて、人々は大変困っていました。 ある晩の事、博雅(ひろまさ)の屋敷にも集団の泥棒が押し入りました。 泥棒たちは手に手に、弓や、なぎなたを持っています。「みんな、すぐに隠れるんだ! 見つかっても決して抵抗はするな!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。幾ら打てても守れなきゃ意味は無いんだけどね…特に捕手は

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなのを選ぶ有権者の資質を問いたくなる…

  >万が一、日本が攻められたときには自衛隊や米軍にがんばってもらって防衛する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープ・ルナな話。まぁまだ判断を下す時期じゃないしね…

  下降気味とはいえ日本で実績もあるし、日本キャンプのやり方もわかっている。長打でアピールせざるを得ないエルドレッドに対し、凡打でも今のところは「感触は良い」というルナの言い分を信用するしかない。まぁ幾ら土のグランドで負担は少ないとはいえ守備範囲の狭さから広輔に過度な負担が掛かるのは避けられないが、そんなルナに求めるのは長打よりも率だしね… 広島移籍のルナ 初の実戦練習「感触は良かった」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

電波停止な話。まぁ恣意的な運用がなされないようにして欲しいけど、基本的には賛成。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カープな話。小窪なら信じたくなる

  これがケンジロウや緒方だと、仮に5投全部入れたとしても信用できないんだが…この差はなんなんだ。いや、きっと単なる猫の個人的好みの問題なんだろうな(大笑)   いいことある?広島・小窪選手会長“運玉”5投で3度成功 スポニチアネックス 2月9日(火)7時0分配信  広島の緒方監督、小窪選手会長らが日南市の鵜戸(うど)神宮で恒例の必勝祈願を行った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロ野球な話。そういえばカープを退団した人が…

とある保険会社に入社していたと聞いたことがある。セカンドキャリアで資格取って手広くされてる人って多いよね。でも、そういう人の多くは在籍した球団のOB会には所属してなかったりするとも聞く。自分が大成しなかった世界と、辞めた後も関わりたくなかったのかどうかは知らない。 プロ野球やめたら「サラリーマン」が急上昇 若手選手の意識が変わった 2016/2/ 8 11:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫は「清原=被害者」理論には賛同できない。未来永劫、絶対に。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月12日の「日本の昔話」

                                   金の持ち主  ある日、庄屋(しょうや)さんが道を歩いていると、大きな袋が落ちていました。 中を見ると、小銭がザクザクと入っています。 ざっと見ただけでも、二千枚はありそうです。「これは、えらい落とし物だ。落とし主は泣いとるじゃろう」と、庄屋さんは家に持って帰り、村に知らせの者をやりました。...

View Article
Browsing all 5863 articles
Browse latest View live