9月16日の「日本の昔話」
海の水はなぜしょっぱい? むかしむかし、ある村に貧乏な男がいました。 ある日の晩、その男のところへ白いひげのおじいさんがやってきました。「道に迷ったので、一晩泊めてくだされ」「ああ、それはお困りでしょう。いいですとも。さあどうぞ」 男は親切に、おじいさんを泊めてやりました。...
View Article台風16号…
身勝手は百も承知しているが、水不足になるよりはマシとはいえ、どうせ来るなら19日中に広島を抜けて欲しい。20日は日中外回りなんだよ… 九州北部は土砂災害に警戒 台風16号は連休中、西日本接近のおそれ ウェザーマップ 9月14日(水)17時9分配信 15日(木)午前6時の雨の予想。...
View Articleか―プな話。強くなくても、人気者が居なくても応援できるなら歓迎なんだがね…
なんかねーブレイクしたから応援するっていう感じが嫌なだけ。 Bクラスの常連と化しても応援してくれるなら、好きになる理由がしっかりしているなら「にわか」でも構わんさ。要は“耐えられるかどうか”、どんな時も文句を言いながらも応援できるか?だからね~(^^) カープファン急増「にわかファン」は歓迎? うっとおしい? 5時夢テレビ討論の結果は… スポーツ報知 9月15日(木)18時5分配信...
View Articleえーっと…
誰?これ…ま、痴性は感じるが、カープを応援する人にもいろんなのが居るからね。 自称カープ女子・加藤紗里 逆なで発言連発で鯉党もAKBファンも敵に デイリースポーツ 9月13日(火)20時18分配信 タレントの加藤紗里(26)が13日、最新DVD「売名動画」のPR会見を都内で行った。...
View Article猫は転売自体はしょうがないと思っているけど
1人で何枚も、それも“高値”で売るのがなぁ…本人が行きたくて買ったのに、どうしても行けなくなって仕方なく、同じように行きたいのにチケットが取れなかった向きに同価格(送料は仕方ないが相手負担で良いと思う)で売るなら、それはチケットを生かすための措置であり仕方が無いと思うんだけどね。感情論だけど…利潤目的とは違うのだから。まぁ法的には認められんのだろうけどな。...
View Article所詮は“移転”であって“撤去”でも“排除(破棄)”でもないからね…
北の脅威が去ればいつでも戻せばいいさ、という下心がミエミエなところがなぁ…。 アチラさんのゴールポストは都合次第で動くのが当たり前なんだから 安易に連中の意識が変わったと評価してはいけない。 慰安婦像移転し日本と協力を 韓国有力紙、異例の“正論” 産経新聞 9月15日(木)7時55分配信...
View Article和月版・斎藤一に魅かれた向きも多いんだろうな
分かる人だけ分かってください(^^)ただ、鮮明な写真は無かったって、前に見たような気が…アレは写真じゃなかったのかな?それとも一体誰だったんだろう? 斎藤一の写真初公開=新選組で活躍―福島・会津若松 時事通信 9月15日(木)18時0分配信 幕末に新選組隊士として活躍した斎藤一の肖像写真5点が、福島県会津若松市の県立博物館で初めて公開されている。 これまで斎藤の鮮明な写真は見つかっていなかった。...
View Article9月17日の「日本の昔話」
三年寝太郎 むかしむかし、とてもなまけ者の息子がいました。 息子は毎日ご飯をたらふく食べて、あとはグウグウ寝てばかりです。「お前も寝てばかりいないで、少しは働いておくれよ」「・・・・グー」 お母さんが頼んでも、息子はいびきで返事をするだけです。 息子が少しも働かないので、この家はとても貧乏でした。 そして寝てばかりいるこの息子を、みんなは『寝太郎』とよびました。...
View Article釣り人の危機意識が薄いこともあるんだろうな…
相変わらずリリースするのが多いということもあるんだろう。 これだけ騒がれても頑ななんでしょうね、バスアングラーという人種は。 琵琶湖の外来魚、一転増加 予算不足や水草繁茂で捕獲減少 京都新聞 9月14日(水)23時0分配信...
View Articleカープな話。本来なら上に居なきゃいけない男だが
今季はチームは優勝したが本人は辛かったろうな…不本意だったろうな。本来なら1軍でバリバリ投げてないといけない男が不振に故障で…29日だろうと思うが、チーム最終戦で結果を出せると良いけどなぁ…やはり軟投派ばかりの先発陣ってどこか物足りない。大瀬良や福井のような球威でぐいぐい押すタイプが表と裏それぞれに1人居るとかなり違うモンだしね・・・。 広島・福井が2軍戦で5回1失点と好投 CS先発へアピール...
View Articleカープな話。へぇ~緒方も分かっちゃいるんだなと…
>石原に頼り切りでは、ウチのチームはダメになってしまう一応は理解してるのね。そこまで言うなら…CSや日本シリーズはさすがに冒険できないだろうが、来年はキャンプやオープン戦から石原以外の捕手とバッテリーを組ませるようにして欲しいね、ジョンソンには。例え本人が嫌がって成績が落ちようとも説得納得させてでも“次”を育てなければCDやTのようになるのも直ぐなんだしね。...
View Article分かっているなら何故見送る?
必要性を認識しているというのなら、さっさと出せよと思うが…こういうモノは1日でも早く成立させることが社会の安全にもつながると思うのだけど…成立の可能性が低いのか?某党の反対で。 菅義偉官房長官「臨時国会提出予定法案には入っていない」 組織犯罪処罰法改正案の臨時国会提出見送り...
View Articleヤクルトな話。戦力アップにはなるかもしれんが
ヤクルトの場合、最優先の補強は投手陣だと思う。 まぁ、バレンティンより守備は良いし攻守のバランスを考えたら獲得したくはなるんだろうが、バレが残留するとなると3しかない外野の枠に入り切るのかどうか…故障者さえ居なければ野手(打線)は充分強力だと思うし、むしろ崩壊状態の投手陣の拡充整備が急務だと思うけどねぇ、ヤクルトは。 ヤクルトが中日平田を調査、どうなるFA主砲争奪戦 日刊スポーツ...
View Article9月18日の「日本の昔話」
白ナス(和尚と小僧の笑い話) むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。 ある日の事。 和尚さんが檀家(だんか)の人からもらったゆで卵を小僧さんに隠れて食べようとすると、そこへ小僧さんがやってきてたずねました。「おや、和尚さま、かわった物を食べていますね。それは、何と言う食べ物ですか?」...
View Article