猫はむしろ岡田と横山を最初から使うことに疑問を感じているけど、オスカルと西川はとっくの昔に
1軍確定でしょう。
まぁ、ルーキー故に相手にデータが無く、それで抑えてる、打ってるというだけではあるが、それだけの
結果は出しているし。
ただ、開幕1軍に残っても、1年間は続かないだろうけどね。そんな甘いモンじゃないし。
スポーツ報知 3月19日(土)7時4分配信
広島のドラフト5位ルーキー・西川龍馬内野手(21)が18日、開幕1軍入りへ最後のアピールを誓った。
快音を響かせた。ヤフオクDでのフリー打撃。西川は細身の体から、柵越えを連発した。「(オープン戦)残り3試合だけど、自分の中ではいつも通りに準備して、自分のパフォーマンスを出すだけ」と静かにうなずいた。
ここまでオープン戦全13試合に出場。主に遊撃、三塁の守備固め、代走としての出場だが、打撃でも14打数6安打の打率4割2分9厘と好調。1試合に1度あるかないかの打席の機会を確実にものにし「打てているのは自信になる」と笑顔。緒方監督も「思い切りがいい」と高く評価している。
ドラ1岡田、2位の横山は開幕ローテ入りが内定。6位のオスカルも貴重な中継ぎ左腕として1軍は当確だ。西川を含め、新人4人が開幕メンバーに入れば、大瀬良、九里、田中、西原が入った2014年以来となる。「キャンプの後は開幕1軍を目標にやってきた。チャンスをもらえるならしっかりと結果を出したい」。丸、田中がつけた出世番号の「63番」を背負う21歳。開幕1軍は手の届くところにある。(角野 敬介)
◆西川 龍馬(にしかわ・りょうま)1994年12月10日、島根県出雲市生まれ。21歳。敦賀気比高では主将を務め、3年春のセンバツ出場。王子に入社し昨年の都市対抗に出場。高校の先輩、東出1軍打撃コーチが目標。右投左打。176センチ、68キロ。年俸750万円。