Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

アメ車と欧州車の人気の違いだね…

$
0
0

広島ブログ


  フォードに限らんのだが、どうしてもアメ車は“大ざっぱ”“ガソリン食い”のイメージが抜けないんよねぇ、
一定年齢以上には。
その点、欧州車はでかいのもあるけど、総じて“作りが細かい”印象がある分、余計に差が付く。
それに、個人の好みもあるだろうがアメ車はデザインがなんというか品が無い気がする。猫から見ると
某クライスラーなんか、悪趣味の極みのように見えるし。
むしろ、日本市場が閉鎖的というより、日本人の感覚と相容れない部分が欧州車より大きかったから
じゃないかな?と思えてならない。 まぁカネの無い猫は国産車をギリギリまで使うしかないので、欧米を問わず外車そのものが「高嶺の花」
でしかないのだが。え?半島産?あんなの買うくらいなら車離れします!






「閉鎖的な市場」米・フォードが日本撤退へ

日本テレビ系(NNN) 1月26日(火)9時25分配信

 アメリカの自動車大手・フォードが今年限りで日本から撤退する方針であることが分かった。
 アメリカのNBCテレビなどによると、フォードは25日、社員などに送った電子メールで、「日本は閉鎖的な市場で、輸入車は販売された新車全体の6パーセントでしかない」として、日本の市場から今年限りで撤退することを明らかにした。高齢化と、若い世代の“自動車離れ”が進む中で、「利益を上げる合理的な道筋が見えない」ことも理由に挙げている。
 フォードは全米第2位の自動車メーカーだが、日本自動車輸入組合によれば、日本での2015年の年間新車登録台数はメルセデスベンツの6万5162台、BMWの4万6229台に対し、フォードは4968台と大きく差をつけられていて、ここ数年業績も低迷していた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles