Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

刺青は芸術的だと評価する声も多いけど

$
0
0

広島ブログ

  日本じゃどうしても裏街道の方がやるイメージが強いから、ファッション感覚で若い人たちが 入れてる(というよりシールで貼ってる)のを見るとあまりいい気持ちはしない。 まぁシールなら関係無かったろうが、彫ってたんだねぇ、この人は…彫る際に注意事項とか なかったのかな。



タトゥー彫って海で遊泳、細菌感染で死亡 米男性

6/5(月) 13:57配信

(CNN) 米国でこのほど、脚にタトゥーを入れた31歳の男性が、傷が癒えないうちに海で泳いで細菌に感染し、敗血性ショックのため死亡した。テキサス大学の研究チームが医学誌に発表した症例報告で明らかにした。

男性の右脚のタトゥーには、十字架と祈りの手、「Jesus is my life(イエスは私の命)」の文字が刻まれていた。

タトゥーを彫った傷跡は、常に衛生に保って細菌感染を防ぐ必要がある。タトゥーが大きいほど、感染のリスクは高まる。

しかしテキサス州に住んでいた男性は、タトゥーを入れた5日後にメキシコ湾へ遊泳に出かけ、その3日後に、両方の脚と足に強い痛みを訴えて同州ダラスの病院に入院した。発熱やタトゥー周りの腫れなどの症状もあった。

特に右脚は激しい痛みがあり、わずか数時間で症状はみるみる悪化。皮膚が黒ずんで変色が進み、水疱ができ始めた。この時点で既に敗血性ショックの初期状態にあり、腎機能も低下。わずか12時間前後で敗血性ショックが進行して重症化した。

さらに悪いことに、男性は過度の飲酒に伴う慢性的な肝疾患を患っていた。間もなく男性は人工呼吸器を装着され、強力な抗生剤を投与された。

検査では、海水で繁殖するビブリオ・バルニフィカスという細菌の陽性反応が出た。米疾病対策センターによると。米国ではこの細菌に関して年間8万の症例報告があり、100人が死亡している。患者のほとんどは、メキシコ湾沿岸で採れた生のカキを食べて発症している。

男性はいったん快方に向かい、入院から18日後には人工呼吸器を取り外してリハビリを開始した。しかし翌月になって再び容体が悪化。最初の入院から2カ月後に死亡した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles