懲役21年ねぇ…検察の求刑が死刑じゃなく22年だから、ほぼ『満額』の司法判断にはなるが
納得できる人はいないんじゃないかと思う。
そもそも、妊婦と胎児が殺されているし、1歳児のトラウマも思うと、なんで死刑という求刑が
出なかったのか、そっちが不思議。死んだ人は1人であり、1歳児も無視すりゃそういう判断
になるのか?どこまでおめでたい裁判なんだ…
1歳の目の前で妊娠中の母殺す…懲役21年
日本テレビ系(NNN) 12/14(水) 18:09配信
大阪府豊中市で妊娠中の女性を殺害したとして殺人などの罪に問われた無職の男に対し、大阪地裁は懲役21年の実刑判決を言い渡した。
判決によると、無職の上原亮宏被告(55)は去年5月、豊中市のマンションで滝畠裕美さん(当時33)をサバイバルナイフで何度も突き刺し殺害した。当時、滝畠さんは妊娠中で、息子(当時1)の目の前で襲われた。これまでの裁判員裁判で、上原被告は、犯行時の記憶がないことなどから、「殺意はなく事故だと思っている」と起訴内容を否認していた。
14日の判決で大阪地裁は、「上原被告に妄想性障害はあるが、110番通報の内容などから、責任能力はある」とし、「1歳の長男が泣き叫ぶ中での犯行で冷酷非道」「遺族は、生まれてきたはずであろう子どもを失った」と断罪。懲役21年の実刑判決を言い渡した。