Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

そういや、昔チョンに観光に行ってぼったくられたなぁ…(^^)

$
0
0

広島ブログ


  どうみても2級3級レベルとしか思えない店に長時間監禁?されて何か買うまで出させてもらえなかったし、
料理も驚くほどおいしかったわけじゃなかった…
ホテルのすぐ裏は道が段差だらけで歩きにくかったし、ロクな思い出は無かったもんだが、日本でもあるのか、
恥ずべきことだ。
でも、訪日客を増やすのも良いけど、誰でも良いわけじゃない(危ないのも居るわけだしね)。
入国審査もこれまで以上に厳格化して欲しいわ…




旅行手配のランドオペレーター、業者登録を義務化へ…訪日客狙う悪質ツアー監視 観光庁方針

産経新聞 8月25日(木)7時55分配信

 観光庁は24日、訪日外国人旅行者向けに旅行商品の企画や手配を行う「ランドオペレーター」に、旅行業としての登録を義務づける方向で最終調整に入った。訪日客に高額なみやげ物などを購入させる“ぼったくりツアー”のような悪質な旅行商品に対する監視の目を強化し、訪日旅行の安全性や信頼性を高めるのが狙い。旅行業法改正など関係法案の来年の通常国会での提出を目指す。

 現行の旅行業法施行要領は、旅行業務について、旅行者と直接、契約関係を伴う業務と定義している。旅行業者の依頼を受けて旅行先でバスやガイドを手配したり、現地ツアーを企画したりするランドオペレーターは日本では旅行業者扱いされていなかったが、登録することで旅行者保護や信用確保を義務づける。

 訪日旅行では、海外の旅行会社が日本のランドオペレーターの企画する旅行商品を訪日客に提案しているケースが少なくない。ただ訪日客が急増し、無資格ガイドが免税店からのキックバックを見返りに高額な商品を訪日客に売りつけるといった悪質ツアーの被害も拡大している。一方、現行法では無登録のランドオペレーターの実態把握が難しいなどの課題があった。

 政府の規制改革会議は5月、訪日客に有償で通訳ガイドを行う通訳案内士の業務独占廃止とあわせ、旅行商品の品質確保を目的にガイドを手配するランドオペレーターの業務適正化を図る制度の導入を答申した。

 海外では日本のランドオペレーターにあたる業務は旅行業務とみなされ、法規制の対象となっている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles