Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

サンフレな話。防戦一方だったようですけど…でも勝って良かった!

$
0
0

広島ブログ


走り負けたということですが、それでも勝てたことに一安心。
そうでなくても、もう一方がみっともない試合やってくれるから、せめてサンフレだけでもと
思いたくなったしね。辛勝でも少しは気持ち良く日曜の朝を迎えられるというモノですし。
ただ、ウタカの途中交代は気になる。
そうでなくても宮吉が抜けて故障者続出なのに…
下手すりゃ次はチームへの溶け込み不足なロペスと経験少なめな皆川か?寿人はどうなんだ!?
水本や塩谷が戻ってくるという話なのでDFは建て直しも出来るかもしれんが、今度はFWが…



広島、鮮やか逆転で2連勝!年間17位湘南は痛い6連敗…

ゲキサカ 8月13日(土)20時27分配信

[8.13 J1第2ステージ第8節 湘南1-2広島 BMWス]

 サンフレッチェ広島はアウェーで湘南ベルマーレに2-1の逆転勝利をおさめ、2連勝を飾った。一方、年間17位と降格危機に直面している湘南は悪夢の6連敗となった。

 5連敗中の湘南は前節・浦和戦(1-4)から先発3人を変更。6月末で鹿島を退団し、今月5日に獲得が発表されたFWジネイが加入後初先発となり、FW大竹洋平が12試合ぶり、MF下田北斗も2試合ぶりに先発した。
 広島は前節・名古屋戦(2-0)で負傷したFW宮吉拓実に代わってMFアンデルソン・ロペスが今夏の加入後、移籍後初先発となった。

 立ち上がりはホームの湘南が良い入りを見せ、前半2分、MF下田北斗の浮き球のパスをMF菊池大介が胸トラップから右足を振り抜いたが、惜しくもクロスバーの上へ。同5分にはDF三竿雄斗の左クロスに逆サイドからMF高山薫が飛び込み、滑り込みながら右足で合わせたが、枠を捉えられなかった。

 序盤の決定機を生かせなかった湘南だが、良い流れのまま先制に成功する。前半20分、リスタートからGK村山智彦のロングフィードをジネイがDF清水航平と競り合いながら頭で落とすと、FW端戸仁がDF千葉和彦を背負いながらうまく体を反転させ、左足一閃。PA手前から豪快なボレーシュートをゴール右上隅に突き刺した。

 端戸は6月18日の磐田戦(1-0)以来、9試合ぶりとなる今季4ゴール目。1点を追う広島は前半24分にFWピーター・ウタカ、同29分にMFミキッチがミドルシュートを狙うが、いずれも単発で、チャンスらしいチャンスをつくれない。それでも前半終了間際の43分、清水から縦パスを受けたウタカがDFアンドレ・バイアとの競り合いから力強い反転で振り切り、PA内に進入。そのまま左足でゴールに流し込み、2戦連発となる今季17ゴール目で1-1の同点に追いついた。

 後半の立ち上がりも湘南が良いリズムで試合を進めていたが、次の1点を奪ったのも広島だった。後半15分、MF青山敏弘の大きなサイドチェンジから左サイドでキープしたMF柏好文がマイナスに戻し、後方から走り込んだMF丸谷拓也が右足を振り抜いた。豪快なミドルシュートで2-1と逆転に成功すると、右膝前十字靭帯断裂で長期離脱中のDF佐々木翔に11日、第1子となる長男が誕生したことを祝福し、控え選手も含めた選手全員でゆりかごダンスを披露した。

 逆転を許した湘南は後半21分、端戸に代えてMF神谷優太を投入。直後の22分には大竹の浮き球パスにジネイが走り込み、GKの頭上を越すループシュートを打ったが、必死のカバーに入った千葉が体を投げながらゴールラインぎりぎりでクリアした。

 猛攻に出る湘南は後半32分、菊池の左クロスが相手選手に当たってコースが変わり、右ポストを直撃。跳ね返りに詰めた高山が右足ボレーでシュート性の折り返しを入れると、代わって入ったばかりのFW大槻周平が頭で合わせたが、クロスバーに嫌われ、同点ゴールとはならなかった。結局、試合はそのままタイムアップ。2-1で逃げ切った広島が2連勝をおさめ、湘南は善戦しながら痛い敗戦となった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles