
先週の5試合に関しては、石原が先発した全4試合で敗れ、会澤は1試合だけだが勝った。
先々週の日曜は会澤が先発マスクをかぶったモノの中村恭をリードできずに負けてるし、
これをもって変えろというのは乱暴なのはわかっているが、石原の後任問題にもう少し真剣に
取り組んでも良いような気がする。
実際、石原の年齢を考えると今後もスタメンでというのはなかなか厳しい。
そうでなくても打撃では期待し辛いし…それに、ジョンソンは石原に頼っているようだが、今後3年も
カープに居る以上、ずっと石原頼みというのも問題がある。
ジョンソンに限らないが、投手陣は「誰が捕手でも関係なく変わらない投球が出来る」、捕手側も
「どんな投手にも気に入ってもらえるリードと配球が出来る」レベルになってもらいたいと思う。
それが出来れば新戦力の有無にかかわらず「チーム力の向上」になるのだから。
そう言う意味では上も下もバッテリーコーチの刷新を期待したいんだが…