Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。確かに昨年とは違う部分ではある

$
0
0

広島ブログ


昨年は終盤に失点するわ延長戦を悉く落とすわで試合運びのまずさばかりが目立ってたからなぁ…
そういう意味では投手陣の踏ん張りは見事だし、終盤になっても貪欲に点を取ろうとする野手陣の
意地も立派だった。
ただまぁ、昨年が酷過ぎただけで、今年勝ち越してるからって“延長の広島”は誉め過ぎだろうとは
思うけど、ファンを含めて全員が報われましたね、ホントに(^^)。





“延長の広島”緒方監督「全員が報われた」 10試合で6勝3敗1分、首位も奪回

デイリースポーツ 6月5日(日)22時23分配信

 「交流戦、広島2-1ソフトバンク」(5日、マツダスタジアム)
 広島が延長十二回、無死一、二塁で丸が中前適時打。今季2度目のサヨナラ勝ちを決めた。引き分けを挟んで連敗中だったが、チーム一丸勝利で3連敗を阻止。2連敗は7度あるが、今季まだ1度も3連敗がなく、1日で首位に返り咲きだ。
 先発の中村恭が5回4安打1失点と粘投。今村、ヘーゲンズ、中崎、ジャクソンと無失点リレーでつなぎ、ジャクソンは来日初勝利。攻撃では六回に菊池が起死回生の6号同点弾。鈴木も自身初の5安打と気を吐いた。
 はやくも10試合目となった延長戦は6勝3敗1分けと強く、節目の通算100勝となった緒方孝市監督(47)は「投手陣の頑張りが報われた。全員でつかみ取った勝利。全員が報われた勝利だ」と終始、選手をたたえた。
 交流戦に突入し、いきなりロッテ、ソフトバンクと、パ・リーグ2位、1位チームと激突。対戦前には指揮官も「正念場になる」と位置づけた6連戦を、2勝3敗1分けで終えた。移動日を挟んで、7日からは日本ハム(旭川、札幌ドーム)、楽天(koboスタ宮城)と6連戦に挑む。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles