せっかくだし、「ブラ〇モリ」とか「鶴〇の家族に…」なんかで取り上げてもらった方が
全国にアピールできると思う。
商店街にそっち方面に強い人、広告代理店を知ってる人とか居ないのかな?
廿日市駅通り商店街「けん玉商店街」が国のはばたく30選に
廿日市駅通り商店街「けん玉商店街」が国のはばたく30選に
産経新聞 6月2日(木)7時55分配信
けん玉をキーワードに活性化に取り組んでいる廿日市市の廿日市駅通り商店街(通称・けん玉商店街)が、経済産業省の「はばたく商店街30選」に選出された。受賞を記念し、飲食店ではメガ盛りを、一般商店は福袋やサービスを特別セットにする「メガ盛りキャンペーン」を1日から始めた。30日まで。
同商店街は、JR山陽線と広島電鉄の廿日市駅から国道2号までの南北約500メートル。最盛期には100店舗を超えたが、高齢化や近隣のスーパー立地などで近年は空き店舗が増えていた。
商店会(島谷剛会長)は昭和44年に発足し、現在の会員は58人。80店舗で構成している。客足の減少傾向に歯止めをかけ、市内外から人を呼び寄せるためとして、地域資源のけん玉に注目。平成26年4月、愛称を「けん玉商店街」として、各種イベントを開催したり、けん玉にちなむオリジナル商品を開発したりするなど、知名度向上に努めてきた。
けん玉発祥の地として、同市で2年前から始まった「けん玉ワールドカップ」に際しては、外国人向けのメニューを提供する飲食店をわかりやすくするなどしてにぎわいの創出に成功している。
6月のメガ盛りキャンペーンは、飲食店など15店が実施する。事前予約が必要な店もある。