Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

基本的に“呉越同舟”なんだよね、統一候補っていうのは

$
0
0

広島ブログ


まぁ、これなら勝てる選挙区も出てくるだろうけど、勝った後がまた揉めそうだよな…
選挙に勝つためとはいえ、野党統一こそが有権者を愚弄している
ことに気付かないんだから野党も話にならんな。



立候補予定は309人…4野党、1人区一本化へ

読売新聞 5月22日(日)9時1分配信

 夏の第24回参院選は6月22日公示―7月10日投開票の日程で行われる予定で、公示まで1か月となった。
 読売新聞の調査によると、立候補予定者は21日現在、309人で、前回2013年参院選の立候補者数(433人)を大幅に下回っている。選挙区の多くで選挙協力を進める自民、公明両党に対し、民進、共産、社民、生活の野党4党も、全国に32ある改選定数1の「1人区」すべてで統一候補を立てる見通し。勝敗を左右する1人区は、事実上、与野党一騎打ちの構図となる。
 立候補予定者の内訳は、選挙区選(改選定数73)が185人、比例選(同48)が124人で、全体では自民、民主(現民進)両党の2大政党化が進んでいた2004年(320人)以来の少なさとなっている。
 参院選では、自民、公明両党が非改選の76議席と合わせて過半数(122)を維持できるかどうかが焦点。自民党が57議席以上を獲得すれば、27年ぶりの単独過半数となる。自民党は45の選挙区すべてで候補を擁立する。公明党は、改選定数が1増えた愛知など7選挙区に候補を立てる。
 21日までに出馬が決まった野党統一候補は、三重、佐賀の両選挙区を除く30人。内訳は民進党公認が13人、共産党公認が1人。16人は無所属で立候補する。民進党は改選定数3以上の千葉、東京など5選挙区で2人ずつ擁立する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles