Quantcast
Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 5863

安田とかいう自分勝手な馬鹿を擁護する奴が居るんだね…キチガイだろ、もう

Image may be NSFW.
Clik here to view.
広島ブログ


結果として自分をエサにテロリストどもにカネを渡してしまっただけでなく、日本人を誘拐して脅迫すれば
日本政府じゃなくてもどこかがカネを出してくれるという悪しき前例を生んでしまったのだから。
安倍も建前上は良かったねといわざるを得ないのだろうが、本心じゃはらわたが煮えくり返ってるだろうね…
いや、安倍に限らずまともな日本人なら皆「帰ってくるな!」と思っているだろう。
こんなキチガイを褒め称えたり無事で良かったねとかコメントする奴はテロ支援者以外の何者でも無く、
玉川とか称する輩も含めて国賊として処刑すべきじゃないかと思う。
テロに屈した時点でもう民主主義もへったくれも無いんだよ、バカが!
テロ組織に捕まって命乞いをするようなキチガイにジャーナリズムを名乗る資格は無い!
命乞いするくらいならカメラの前で自分の命を絶つくらいしろ!それが真のジャーナリストというものだ。
テロ組織にカネを差し出すだけの安田とか称するのは単なるテロ信奉者に過ぎん。






解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体

10/24(水) 17:20配信

Image may be NSFW.
Clik here to view.
読売新聞

 【イスタンブール=倉茂由美子】シリア内戦を調査している在英の民間団体「シリア人権監視団」のラミ・アブドルラフマン代表は23日、読売新聞の取材に応じ、ジャーナリストの安田純平さんとみられる人物が解放されたことについて、カタールが身代金300万ドル(約3億3700万円)を支払ったと主張した。

 アブドルラフマン代表は、複数の信頼できる情報筋から得た情報とした上で「カタールは、日本人の人命救助への貢献を国際社会にアピールするためだった」と話した。「日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否した」とも指摘した。

 安田さんは2015年、シリア北西部イドリブ県で当時のヌスラ戦線に拘束された後、別の過激派組織に引き渡されたとみられる。イドリブ県の反体制派組織と関係の深いカタールとトルコが交渉し、19日頃に解放が決まったという。


Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 5863

Trending Articles