猫は根っからの改憲賛成派なので早いとこやって欲しいね。
9条に関して改正(というより放棄を猫は主張したいが)に反対する連中はとっとと国籍も捨てて
日本から出ていきゃいいんだよ。
世界で手前らの主張がどれほど非常識で荒唐無稽かを体感して二度と日本に戻ってくるな。
平成28年度予算、29日成立 首相、憲法9条改正「相当時間がかかる」
日本から出ていきゃいいんだよ。
世界で手前らの主張がどれほど非常識で荒唐無稽かを体感して二度と日本に戻ってくるな。
平成28年度予算、29日成立 首相、憲法9条改正「相当時間がかかる」
一般会計の歳出総額が過去最大の96兆7218億円となる平成28年度予算案は29日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立する。後半国会は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案などの審議が焦点となる。
安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、憲法9条に対する国民の理解が広がっていない理由を問われ「説明には相当の時間がかかる。70年近く存在している憲法を変えるのは、そう簡単なことではない」との認識を示した。9条改正を盛り込んだ自民党の憲法改正草案については「丁寧に説明を尽くしていく」と述べた。また、改憲の時期については「私の任期中に目指す」と重ねて強調。自民党内で優先度が高い「緊急事態条項」創設については「極めて重く、大切な課題だ」と述べた。
一方で、来年4月の消費税率10%への引き上げについては「リーマン・ショックあるいは(東日本)大震災級の出来事が起こらない限り、予定通り引き上げる」と従来の答弁を繰り返した。