Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

3月26日の「日本の昔話」

$
0
0

広島ブログ


                                     八匹のウシ

 むかしむかし、金持ちの旦那の家に、村一番のとんち男が駆け込んで来ました。
「旦那。とても珍しい物があったので、お知らせに来ました」
「珍しい物とは、何だね」
「それが、たのきのまたに、ハチが巣(す)を作っているのですよ」
「何じゃと!」
 この地方ではタヌキの事を、たのきと呼んでいます。
「タヌキの股にハチが巣を作るなんて、いくら何でもそんなバカな」
「本当ですよ。本当に、たのきのまたに、ハチが巣を作っているのですよ」
「そうは言っても、とても信じられん」
「うそではありません。もし本当だったら、どうしますね?」
「そうだな。わしが持っている八匹のウシを全部やろう」
「よしきた。では、ご案内します」
 とんち男は旦那を、近くの田んぼに連れて行きました。
 すると田んぼの中にある木の股に、ハチがせっせと巣を作っているのです。
「ほれ、ご覧の通り、田の木の股にハチが巣を作っているでしょう。さあ、約束通り八匹のウシを頂きます」
「しまった。だまされた」

 男にウシを後で渡すと約束した旦那が、とぼとぼ家に帰るとおかみさんが尋ねました。
「あれ、あんた。そんなにがっかりしてどうしたの?」
「それがな・・・」
 旦那から訳を聞いたおかみさんは、ニッコリ笑って旦那に言いました。
「それなら何も、八匹全部やる事はありませんよ。一匹で充分です」
「しかし、八匹と約束してしまったから」
「まあ、わたしに任せておきなさいよ」
 おかみさんはそう言うと一匹のハチを捕まえて来て、そのハチを一番やせたウシの尻尾に結びつけました。
 そこへとんち男が八匹のウシをもらいに来ると、おかみさんはウシのお尻を指差して言いました。
「はい、約束の、はちひきのウシです」
 それを聞いたとんち男は、思わず手を叩いて言いました。
「なるほど、確かにハチ引き(八匹=ハチ引き)のウシだ。こいつはやられたな」 
 とんち男はおかみさんのとんちに感心して、ハチを尻尾に付けたやせウシを連れて帰りました。

おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles