Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

なるほど、“ながら族”だったのか、金次郎さんは!(大笑)

$
0
0

広島ブログ


  確かに今の時代、歩きスマホとか問題視されてるし納得しかけてしまうね(^^) でも、勤勉の精神が今に合ってないというのは情けないことだ。人間から勤勉さを
取ったら何が残るというのだろう?
勤勉さを必要なモノだと思わない人間が多いことに危惧する。







小学校から、二宮 金次郎像の姿が消えています。

フジテレビ系(FNN) 3月2日(水)0時47分配信

小学校から、おなじみの姿が消えているそうです。
まきを背負い、歩きながら本を読む、二宮 金次郎像。
かつては、多くの小学校に設置されていましたが、近年、徐々にその数を減らしているそうです。
「勤勉の精神が時代に合っていない」、「ながら歩きは危険だ」などの声があるということです。
そこで、撤去された金次郎像の行方を調べてみると、神社に奉納されていたり、なぜか居酒屋に寄贈されて、店の前で本を読み続けている姿も見られました。
あなたの街でも、金次郎像を探してみてはいかがでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles