この記事で気になるのが
>先発の中に食い込んでいくのか、後ろで7、8回を任せるのか
の部分。 選手とすれば起用されるなら何処でも良いかもしれんが、戸田の特性、選手構成などを考えると先発として
独り立ちを首脳陣がバックアップしてやるべきだと思う…怪我で離脱した塹江共々ね。
とりあえず先発、打たれたり間隔開けば降格や中継ぎ待機、なんて止めるべきだよ、もう。
こんなやり方じゃ投手は育たない。
【広島】緒方監督、第1クール収穫に5年目左腕・戸田挙げる
>先発の中に食い込んでいくのか、後ろで7、8回を任せるのか
の部分。 選手とすれば起用されるなら何処でも良いかもしれんが、戸田の特性、選手構成などを考えると先発として
独り立ちを首脳陣がバックアップしてやるべきだと思う…怪我で離脱した塹江共々ね。
とりあえず先発、打たれたり間隔開けば降格や中継ぎ待機、なんて止めるべきだよ、もう。
こんなやり方じゃ投手は育たない。
【広島】緒方監督、第1クール収穫に5年目左腕・戸田挙げる
スポーツ報知 2月4日(木)19時35分配信
広島が4日、宮崎・日南キャンプの第1クールを終えた。緒方孝市監督(47)は「みんないい形でやってくれた。全選手がいい形で第2クールに入れると思う」とうなずいた。
この日の1番の収穫は戸田隆矢投手(22)。フリー打撃で存在感を見せた5年目左腕に対し、「違いを見せてくれた。戸田は昨年とは全然違うスタートを切っている。先発の中に食い込んでいくのか、後ろで7、8回を任せるのか」と先発ローテの一角、または勝利の方程式の一員としての起用を示唆した。
5日の休日を挟み、6日からの第2クールではシート打撃、紅白戦など本格的な実戦練習に入る。