1年目だ、特打はともかく特守も必須だよね…捕手の場合、受けるだけじゃなく投手陣との意思疎通が
出来るようにならないといけないんだし。 ただ、どうなんだろう?捕手歴短いし社会人で高校より歳食ってるし…伸びしろがあるとしても、その頃
には相当歳食ってる気もするし、同世代に多田や磯村、中村亘、松浦(育成)といるだけに、将来の野手
コンバートを見据えていそうな気もする。
もっとも、野手としてはそんなに足は速くないし穴の大きい打撃もちょっと心配だが。
広島4位船越「いい勉強」石井琢コーチから追加特打
日刊スポーツ 2月1日(月)21時17分配信
広島ドラフト4位船越涼太捕手(21=王子)が、キャンプ初日から居残り特守と特打を行った。
全体練習後に特守でスローイングを強化。全メニューを終えるも、石井琢朗打撃コーチから呼び止められて特打を追加された。身ぶり手ぶりの指導を受けながら約200球、ティー打撃でバットを振り込んだ。
キャンプ初日を終え「すべてがいい勉強。僕にとってはプラス。(直接指導に)ありがたいことです」とハードな練習にもすがすがしい表情で汗を拭った。