Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。まさかな展開でした…

$
0
0

広島ブログ


まぁ普通は勝つとは思わんわな、あの展開では。
そんな中、勝負を捨てない気持ちで打席に立った野間と安部には感謝と驚嘆しかない。
本当にありがとうと書きたい。
まぁ、こうなる展開を作った祐輔にはモノ申したい気はあるが、そうでなくても今シーズンは相性があまり良くないようだし、
あれが普通なのかと思うと癪に障るがしょうがないのかなという気にもなるし、最後の中崎も…緒方じゃなくても反省
ばっかりじゃん、という気もするが、それでも勝ったからなぁ…
どんな形でも勝つことが優先される時期だし、これはこれで諦めるしかないか…
ただ、CSを見据えると虎に打たれっ放しの祐輔が気にはなるが。



広島M12再点灯 緒方監督はヒーロー称賛「ミラクルの安部の『覇気』の一打」

9/5(火) 23:01配信

Full-Count
1点を追う9回に劇的逆転サヨナラ弾、本人も「まさか入るとは…」

 広島は5日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に8-7でサヨナラ勝ちし、マジック12が点灯した。序盤からシーソーゲームの展開で、最終回に安部が逆転サヨナラ2ランを放ち、ペナントレースを決定づける一打となった。緒方監督は「はっきり言って打つとは思わなかったけど、今年の成長を感じる一打だった」と、大仕事を果たした安部を褒めた。

 広島が先制し、阪神が追いつき追い越す展開で、9回には福留の勝ち越し2ランで試合は決まったかと思われた。しかし、その裏、1死から途中出場の野間がヒットで出塁し、安部がドリスの155キロのストレートをライトスタンドに放り込んだ。

 7回には一時は勝ち越しとなるタイムリーを放ち、さらに最後に試合を決める一打を放った安部。この試合は3安打5打点の大暴れだった。「とにかくつなごうという意識しかなかった」と無欲を強調したが、「(ドリスの)武器はまっすぐなので、一番いいボールを叩いてやろうと思った」と、真ん中高めの速球をフルスイング。「外野が前に来ていたので超えろと思ったが、まさか入るとは思わなかった」と、興奮気味に話した。

 緒方監督は「反省の多い試合だったが、最後はミラクルの安部の『覇気』の一打が出て、投手も野手もしっかり頑張った甲斐があった」と、安部が普段から多用する言葉で喜びを表した。「9回はスタンドの応援で空気が変わった」と、指揮官は逆転劇を演出したファンに感謝した後、「また明日から頑張ります」と、マジック点灯には触れることなく会見を終えた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles