30歳代の母親で軽自動車を所有し、年1回家族旅行をする〝標準的な母子家庭〟
の水準なんだそうだ。
いいねぇ、母子家庭でも出来る旅行すら出来ないシングル貧族な猫…(落涙)
8/19(土) 7:03配信
道労連は18日、札幌市の母子家庭が健康で文化的な生活を送るために必要な費用「最低生計費」は月30万円との試算結果を公表した。1日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。10月から適用される最低賃金810円の倍以上。本年度の最低賃金改定は過去最大の上げ幅だが、道労連は最低生計費には足りないと指摘する。
道労連は、母親が20~40代の母子家庭の組合員47世帯から持ち物や生活費の実態を調査。
全国で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)の協力を得て、調査データを基に最低生計費を試算した。