Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープに長嶋一茂が入団していたかもしれない話…まぁ、来なくて正解だったかもね

$
0
0

広島ブログ


ミスターが、カープが育成がしっかりしてるから行くならカープが良いと言われたそうだが、
さしものミスターも目が曇ってたんじゃないかと…(^^;)
一茂が入団したとしても、練習のきつさだけは半端無かったはずだし、恐らくついて行けなかった
気がする…それに、モノになる前に他の選手が三塁とか奪ってただろうしさ…江藤とか。
人気者ゆえに使いたいが実力が…というところでカープも起用法に困っただろうから、むしろ入団
しなくて正解だったんじゃないかと思う。

しかし、断るにしても仁義なき戦いを持ち出すとは…
本人のドラフト年の10年以上前に作られてるんだから、80年代後半に「広島でドンパチやってると
思って」というのはなんか違和感を覚えるな(^^;)



長嶋一茂、父が薦めた広島のドラフト指名をひそかに断っていた… 2017年7月8日22時47分  スポーツ報知  

 8日に放送された日本テレビ系バラエティー番組「嵐にしやがれ」(土曜・後9時)に、元プロ野球選手で野球評論家、タレントの長嶋一茂(51)が、俳優の石原良純(55)とともに「ボンボン記念館」の企画で出演。著名人を父に持つ2世の異色の生い立ちをたどった。

 その中で、立教大を経てプロ入りする際の、父である長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督(81)との意外なエピソードを告白した。

 1987年ドラフトでヤクルトと大洋(現DeNA)の2球団が1位指名で競合、抽選でヤクルトが交渉権を得て、ヤクルトに入団した一茂。しかし、もともとは指名した2球団のほかに、広島からも指名の打診があったのだという。

 「オヤジは広島をすすめていたんですよ。育成がしっかりしてるからって。(入団するなら)広島がいいって」と、父から意外なアドバイスがあったことを明かした。

 しかし、当時は広島を舞台にしたヤクザ映画「仁義なき戦い」が大人気。「菅原文太さんの『仁義なき戦い』をやってて、広島って街じゅうがこうだ(映画の世界のように抗争がある)と思って…。それで断ったんですよ」と一茂。映画「仁義なき戦い」に“ビビって”、広島からの指名の話を断ったのだと語った。

 一茂はその後、入団したヤクルトから、父が監督をつとめる巨人に移籍、同じ巨人軍のユニホームを着て戦い、96年に現役を引退した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles