どれも高くて手が出ない…
悲しくてやりきれないと感じた、永遠の28才でありました。
ワキ、足…汗をかいても臭わせない! 男性のニオイ対策アイテム
もうすぐ七夕。暦の上では本格的な夏を迎える「小暑」にあたります。蒸し暑いこの時季、汗をかくのは仕方がないとして周りの人に嫌われないようニオイ対策はしっかりしておきたいもの。産経ネットショップで人気の男性のニオイの悩み解消アイテムをご紹介します。<産経netshop>
汗だくのシャツで、混んだ電車やエレベーターなどの狭い空間に乗り込むのは気が引けますが、肌着でニオイ対策をしておけば安心です。創業127年の総合繊維メーカー、セーレン(東京都港区)が作る「デオエスト」は、「30秒でスピード消臭」をうたう消臭アンダーウェア。臭いのもとを吸着する効果のある物質「セラミックス」と、化学反応で臭いを消す「金属イオン」を使って加工された生地で作られています。
数種類のラインアップからこの時季におすすめは、着るとヒンヤリ感がある「涼感」素材の汗取りパッドが付いたタイプ。ワキの汗をパッドが吸収するため汗っかきの人には特におすすめです。高い消臭機能と吸汗速乾機能で人と密着する満員電車も怖くなくなります。「デオエスト 消臭アンダーシャツV首(涼感)[汗取りパッド付]」のカラーはホワイトのみ。3290円(税込)。
接待などで座敷に上がる時に気になるのが足のニオイ。特に汗がたまりやすい足指の間はニオイの温床に…。この不安を解消するには足のニオイ特有の酸も除去する消臭性能を備えた「ブリーズブロンズ消臭ソックス」がおすすめです。(社)繊維評価技術協議会が定める厳しい認証基準をクリアし「消臭加工マーク」の認証を受けています。
メーカーの実験によると、1000人分の汗に相当するアンモニアを拭きかけたアクリル製の筒に、ブリーズブロンズのソックスを入れ、フタをして10秒ほど振ってからニオイをかぐと、ツンとする独特のアンモニア臭が消えるほど。足のニオイに含まれる臭い成分のイソ吉草酸も除去します。普段使いできるオーソドックスなデザイン。洗濯すれば消臭機能が復活するため、長く履くことができます。カラーはブラック。1080円。
靴は中敷などに消臭効果があるものを。アシックス商事の「テクシーリュクスJapanmade ビジネスシューズ」は、通気性を考慮したメッシュ素材の中敷きのつま先部分に、消臭繊維「MOFF(モフ)」を仕込んだ日本製の牛革ビジネスシューズ。歩行時の衝撃を和らげる緩衝材や屈曲性のよいラバーソールを用いるなど履き心地と歩きやすさにもこだわっています。カラーはブラック、ブラウン、ワインの3色。1万6200円。
帰宅後は、靴に入れる消臭マットでニオイ対策をより万全に。「シリカクリン激取りMAX 靴ドライ」は、一日の汗をたっぷり含んだ靴の中に入れるだけで水分を吸湿。特殊なシリカゲルを特許製法で表面積を大幅に広げることにより、1足で最大約40ミリリットルの水分を吸湿します。素材によっては2時間程度で乾燥、消臭。乾きにくい合皮の靴の場合は3時間程度かかります。靴にポンと入れるだけの簡単ケア。汗のニオイが染み込んで靴が悪臭を放つ前にぜひお試しを。両足分(1足)で1728円。価格はいずれも税込み。