まぁ本塁打を何本打とうと負ける時はある。
夕べに関しちゃジョンソンの状態もアレだったけど、四球に暴投が悉く失点への道標になったね。
それに引き替えカープは本塁打による得点のみだし、それが悉くソロというのがなぁ…
故障者続出のソフバンに勝てなかったのは痛いとしか書きようがないが、これが今のカープの
限界なのかもしれんねぇ…虎が勝ちやがっただけに余計に虚しくなる。
しかし、3打席連続本塁打にはそんなジンクスがあったとは…これからは誰彼問わず全打席で
ホームランコールはしない方が良さそうだ(^^)
6/16(金) 21:07配信
◇交流戦 広島3―5ソフトバンク(2017年6月16日 マツダ)
広島・丸がチーム史上6度目の3打席連続本塁打。過去には65年に興津、90年にアレン、94年と98年に江藤、12年にニックが記録しているが、ソロ3連発はチーム史上初だ。
また、3打席連続本塁打が飛び出した6試合のうち、広島が勝利したのは興津がチーム史上初の3連発を記録した65年の巨人戦(兼六園)のみ。それ以外の試合はいずれも敗れており、広島は自軍選手が3打席連続本塁打を放った試合で5連敗となった。