Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。ま、セパの実力差がそのまま出た試合だったかなと…

$
0
0

広島ブログ


今節はカープが楽天ならヤクルトはロッテと、各リーグの同じ順位同士が戦う展開だったそうですが、
なんと綺麗にセントラルの6球団はすべて1勝2敗で終了と、現在のセントラルとパシフィックの実力差が
そのまま出た結果になりました。
中村祐は確かに球数というか四球が多かったし、勝利の方程式も時には…ということだったのだろう。
まぁ、カープが優勝し楽天は5位に沈んだ昨年ですら、交流戦の楽天相手には1勝2敗と負け越してた
ことを思えば、今季は首位を走る楽天相手に3連敗しなかっただけでも良しとしなければねぇ…






接戦で連敗の広島、交流戦初の負け越し 中崎、ジャクソンが踏ん張れず

6/11(日) 16:35配信

○ 楽天 4 - 3 広島 ●
<3回戦 Koboパーク宮城>

 楽天が2戦連続で接戦を制し、セ・パ首位対決に勝ち越し。対する広島はリリーフ陣が踏ん張れず、交流戦初となる6カードぶりの負け越しを喫した。

 広島は1点を追う2回、4番鈴木の13号ソロで同点。5回は一死二塁としたあと、9番会沢の中前適時打で2-1と勝ち越した。しかしその裏、それまで1失点の先発・中村祐が押し出し四球で追いつかれると、同点の7回は勝ちパターンの中崎を送り込むも、満塁から3番岡島に勝ち越し犠飛を許した。

 それでも8回表、一死二塁から3番丸が右前適時打を放ち3-3。打者走者の丸は送球エラーが重なる間に一気に三塁へ進んだが、4番鈴木が三ゴロ、5番エルドレッドは一邪飛に倒れ、一気に逆転することはできなかった。

 するとその裏、4番手のジャクソンが8番藤田に右前適時打を許しこれが決勝点。9回表は2日連続で松井裕に封じ込まれ、ジャクソンに今季2敗目が付いた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles