改めてトランプが自分の人気取り、票集めのことしか考えてない、視野の狭いトップということが分かる記事。
温暖化に環境悪化…トランプのアメリカに期待することは無理なんだろうな。
AFP=時事 3/29(水) 5:20配信
【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は28日、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領が推進してきた気候変動対策を見直す大統領令に署名し、「対石炭戦争」の終結を宣言した。
新大統領令は、石炭火力発電所に対する温室効果ガス排出量規則の見直しと、石炭産出業への連邦政府所有地の貸し出しに対する規制の緩和を指示する内容。
オバマ政権が制定した規制は、米国の温室効果ガス排出削減目標の実現と、温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」履行のための土台となっていたが、トランプ大統領は「雇用を奪う規制」だとして撤回を宣言した。
ただ、米国の石炭産業は長年にわたり衰退を続けており、オバマ政権の温暖化対策を撤廃しても産出量や雇用の大幅な増加にはつながらないと指摘する声も上がっている。