Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

どうせなら〝定年〟という概念も制度も排除して

$
0
0

広島ブログ


その時の年金支給開始年齢に達したら退職、としても良いような気がする。
どうせ支給開始年齢を65から68に引き上げてもそれで終わりじゃない。
そのうち70になり72、75と段階的に引き上げられるのは間違いないし。
面倒なだけだし、それなら最初から定年を無くせば良いんだよ。






定年は70歳の時代へ?! エフコープ、正職員の定年65歳から引き上げ 全国の生協で初めて

 エフコープ生活協同組合(福岡県篠栗町)は17日、4月1日から正職員やパート職員、介護事業専門職員計約2千人の定年を65歳から70歳に引き上げると明らかにした。正職員も含めて定年を70歳に延長するのは、全国の生協で初めてという。

 少子高齢化による人材不足の解消を図るとともに、65歳以上でも働き続けたいとの職員の要望に応えるのが狙い。政府が働き方改革を検討する中、広報担当者は「柔軟な働き方ができる雇用の仕組みを構築したい。全国に波及するきっかけとなれば」と話した。

 エフコープは福岡県を事業エリアとし、1月末時点で約48万人の組合員数を誇る九州最大の生活協同組合。昨年10月には、同じ仕事であればパートや正職員といった雇用形態にかかわらず賃金の時間単価をそろえる「同一労働同一賃金」の賃金制度も導入した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles