Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープ堂林な話。使い道に困るくらいになると面白いんだが…

$
0
0

広島ブログ


外野は丸と鈴木が確定だし、残り1枠をエル、松山、野間が争う。
サードも西川、安部、小窪が居る中でどう存在感を出して行けるか?
緒方達が「攻でも守でも使いたいんだけど…セントラルもDHを採用しろ!」
と頭を抱えるくらいになると良いんだが…







広島・堂林が師匠の新井に似た打撃フォームでプリンス復活へ…うめき声あげてバット振る

サンケイスポーツ 2/12(日) 15:00配信

 【球界ここだけの話】

 宮崎・日南キャンプでは朝から日が暮れるまでバットを振っている。鯉のプリンス復活へ-。猛練習で赤く染まった手を見て広島・堂林翔太内野手(25)が充実感を漂わせた。

 「去年の春とは違う感覚がある。まだ少しずつですが、いいものが出てきていると思います。きのうのロングティーで手が痛いですね」

 午前9時からの早出練習、通常メニュー後の空いた時間を利用し、またバットを振る。歯を食いしばり、時折、うめき声をあげて、一日1000スイング近くをこなしている。

 打撃フォームを昨季から一新。バット先をマウンド方向へ少し傾けて構え、ボールが来たらバットを後ろにスッと引いて、足を高めに上げてスイング。昨秋に弟子入りした師匠の新井にソックリのフォームで周囲を驚かせている。

 「(新井さんに)練習中に教えていただいたことや(新井の)映像を見ていたら自然と似てきました。意識したわけではないですよ」

 猛練習のかいあって、日に日に存在感は増している。フリー打撃では外角球は右翼へ流し、内角球は力強く左翼へ引っ張る“広角打法”を披露。サク越えの本数こそ減ったものの、ライナー性の鋭い打球で評価を高めている。

 新井は「いいんじゃない。(フリー打撃の内容に)安定感が出てきたと思う」と成長に目を細めた。松田オーナーはフリー打撃のときにケージ後方に移動して熱視線。「今は細かいところを見ないように思っている。思いきってやってほしい」と成長に期待した。

 2012年に三塁レギュラーで全144試合に出場し、打率・242、14本塁打、45打点でブレークしたが、成績は年々下降。昨季は出場47試合で打率・250、2本塁打、2打点だった。昨年の秋季キャンプから石井打撃コーチの指導の下、徹底的にバットを振り込み、実を結びつつある。

 「今は取り組んでいることができている。これを継続できるように意識してやっていきたい」

 打撃以外に挑戦中の外野の練習も、一生懸命の堂林。“悩める”鯉のプリンスがカープ伝統の猛練習でもっと、もっと追い込む。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles