猫は基本的に吸わないし、喫煙者を厭だなと思う瞬間も多々ある。
先日など、原付で走っている猫の前にやはり原付が居たんだが、何故か走ってるのに時々タバコの匂いが
猫を襲うので「???」と思ってたら、前方を走っていた原付のオッサン、左手にたばこ持って走りながら
吸ってるんだよね。 おいおい、勘弁しろよなと思った次第。 お前さんは何とも感じんだろうが、後ろを走ってる猫はお前さんが吐いた煙がモロに当るし、下手をすれば
煙草の火種がこぼれて後続者に当る、服に付くといった2次被害だって起きかねないんだぞ!?
そんなこと気にも留めんのかいッ!? このほかにも、食事中の喫煙とかも嫌な匂いが料理に付く、服に付くとか傍迷惑以外の何ものでも無いんだが、
喫煙するなら周囲への配慮とかしてくれんかなぁと思う。
先日など、原付で走っている猫の前にやはり原付が居たんだが、何故か走ってるのに時々タバコの匂いが
猫を襲うので「???」と思ってたら、前方を走っていた原付のオッサン、左手にたばこ持って走りながら
吸ってるんだよね。 おいおい、勘弁しろよなと思った次第。 お前さんは何とも感じんだろうが、後ろを走ってる猫はお前さんが吐いた煙がモロに当るし、下手をすれば
煙草の火種がこぼれて後続者に当る、服に付くといった2次被害だって起きかねないんだぞ!?
そんなこと気にも留めんのかいッ!? このほかにも、食事中の喫煙とかも嫌な匂いが料理に付く、服に付くとか傍迷惑以外の何ものでも無いんだが、
喫煙するなら周囲への配慮とかしてくれんかなぁと思う。
でも、今回の禁煙学会のアピールは些かやり過ぎ、行き過ぎな感を覚える。
なんかもう禁煙派に非ずンば人に非ず的な、禁煙こそが正義!という絶対主義思考、恐怖を感じるわ…
作田さんはまず、 1月に掲載された電子 (加熱式) タバコのカラー全面 2ページ見開き新聞広告を示し、WHO(世界保健機関)のFCTC(タバコ規制枠組条約)13条では新聞紙面でのタバコ広告を禁じているが、日本では自主規制段階と指摘、次々に具体的な事例を挙げた。
受動喫煙法案の新聞記事は反対派の意見も入れ、両論併記になる。民放局の報道番組の多くはJT(日本たばこ産業)がスポンサーなので、タバコに関するニュースは出ない。健康番組で出演者がタバコの危険性を訴えてもその部分は削除され、ほとんど放映されない。喫煙者でもある著名人が肺がんで死亡してもタバコとの関係は出ない。NHKの健康番組はタバコを取り上げてくれるが、年に1 、2 回だ。そのNHK経営委員に安倍首相はJTの元社長を任命した。
JTの広告が多い夕刊紙や有力週刊誌では、禁煙派を誹謗・中傷する記事がしばしば出る。JTの国内での広告費は年間約 800億円ともいわれる。意を受けた大手広告会社はテレビ、新聞、雑誌、ネットの反タバコ記事に常時目を光らせており、出稿停止をちらつかせる。
タバコ販売・耕作者組合から献金を受けているタバコ族議員は受動喫煙防止法を妨害している。政府はJT株式を持ち、配当を受けており、財務省とJTは天下り、天上りで密接な関係にある、などなど。
作田さんは「ぜひこうした日本の状況を広く知らせてほしい。日本は外圧に弱い国。みなさんの力で変えてほしい」と訴えた。