Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

エルドレッドな話。まぁ根が真面目なこともあるが、野手助っ人の補強が進展してないからね(^^)

$
0
0

広島ブログ


野手の外人が居ない(育成のドミニカンは居るが)から自分がやらねば!という気持ちもあるんだろうと思う。
ただ、過去のシーズン、どうしても好不調の波が大きいから今年も前半が良いのか後半が良いのかの
見極めが難しいのが、良くも悪くも彼の特徴である。
猫はこの選手は気に入っているが、存在自体は大きい半面で守備面のもたつきも含めてもう若くない
エルドレッドが、新井・松山と一塁を、松山、野間、堂林等とレフトを争う中で、どれだけ出場機会を得て何処まで
数字を出せるか注視したい。
彼が大半の試合に出場するのは嬉しく思う反面、物足りなくもあるしねぇ…若い奴は何をやってるんだというね





広島OB北別府氏がエルドレッド絶賛「もう日本に来て自主トレを始めた!」

Full-Count 1/28(土) 22:45配信

広島で迎える6年目「戻ってこれて最高」

 今季は2年連続優勝を目指す広島だが、2月1日のキャンプインを前に、6年目を迎えるブラッド・エルドレッド内野手は25日に来日し、自主トレを行っている。その様子を知った広島OBの北別府学氏が、自身のブログで驚きと喜びを爆発させた。

「エルドレッド」と題した26日のブログでは、「エルドレッドがもう日本に来て自主トレを始めた! カープの外国人選手がこんなに早く来て自主トレやるなんて見た事がない」と、来日6年目の今季も真摯に野球と向かい合う助っ人に驚きを隠さず。「どれ程張り切っているんだ? それともそんなに日本が好きなのか?」と、その真意を探ろうとした様子だが、どちらに転んでもプラスの理由にしかならないことに気付いたようで「いずれにしても嬉しい事だ(^^)」と顔文字で締めくくった。

 エルドレッド自身はインスタグラムで来日を報告。広島城をバックに自撮りした写真を掲載し、「Like there is any other way to start the day!(また1日がスタートする!)」というコメントに加え、#hiroshimacastle(広島城  #greattobeback(戻ってこれて最高)というハッシュタグで、来日を喜んだ。

 2012年のシーズン途中に広島入りしたエルドレッドは、5シーズンで通算打率.260、101本塁打、278打点の成績。2014年には本塁打王に輝くなど、打線の軸としてチームを牽引してきた。連覇と日本一を目指す今季は例年以上にキャンプインに向けて気合が入っているようだ。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles