Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

「いなづま」の全乗組員の皆さん、お疲れ様でした!

$
0
0

広島ブログ

リスクを顧みずに任務を遂行して日本の世界における評価を高めてくださったことに、 日本国民の1人として貴艦の活動に深く感謝いたします。





ソマリア派遣の海自護衛艦「いなづま」、呉に帰港 家族ら再会喜ぶ

産経新聞 1/13(金) 7:55配信

 アフリカ東部・ソマリア沖アデン湾での海賊対処活動を終えた海上自衛隊の護衛艦「いなづま」(艦長・田代操一朗2等海佐)が12日、約半年ぶりに母港の海自呉基地(呉市)に帰港した。岸壁では乗組員約200人を家族や同基地の隊員ら約400人が出迎え、再会を喜び合った。

 いなづまは午前10時ごろに入港、岸壁で帰国行事が行われた。部隊の指揮を執った第4護衛隊司令の南厚1等海佐(47)からの帰国報告を受け、小林鷹之防衛政務官が「島国であるわが国こそ平和な海を守る責務があり、そのことを行動で示してくれた諸君は誇りである」と訓示した。

 初めてのソマリア派遣を終えた古城優一3等海曹(29)は、留守中に誕生日を迎えた次男の晟優(せいゆう)君(5)を抱きしめ、「熱帯の過酷な場所だったが田代艦長のもと任務を完遂できた。父親として、支えてくれた家族のために頑張った」と話した。

 海自呉地方総監部によると、いなづまは今回が3度目のソマリア派遣で、昨年7月10日に海賊対処の第25次隊として同基地を出港。護衛艦「すずつき」(長崎・海自佐世保基地)とともに8月3日から12月14日まで30回にわたり計43隻の民間商船やタンカーを護衛するなどした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles