Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

猫は結婚すればよかったかなと思うことは永久に無い

$
0
0

広島ブログ


むしろ、自分が後悔しないために結婚しないというかね、共同生活、同居に芯から向かない
猫なんぞと一緒になるようなら相手が気の毒だと思うので。
相手の幸せを願うからこそ、相手と向き合えない猫なんぞとくっついちゃイケンのよ。
だから孤独死前提で残りの人生を準備しなきゃいけない。




独身中年男性が「結婚すれば良かった」と思う瞬間TOP10

R25 10月13日(木)7時2分配信

「男は家庭を持ってこそ一人前」なんて風潮も今は昔。「結婚はコスパが悪い」「結婚は人生の墓場」といった言葉を心に抱き、結婚しない選択をする男性はますます増えているようだ。しかし、周囲に未婚がまだ多い20代や30代のうちはともかく、独身のまま40代、50代と年を重ねたとき、辛い思いや不便を感じることは本当にないのだろうか?

そこで、“先輩独身貴族”である40~50代の未婚の会社員男性200人を対象にアンケート調査を実施(R25調べ/協力:アイリサーチ)。「結婚しておけば良かったと思うことはある?」と聞いたところ、【「結婚しておけば良かった」と思う時はない】と答えたのは19.0%(38人)。8割強の独身男性たちは、中年になっても未婚のままでいることで思い残しや何らかの不便を感じることがあるようだ。

では、どんな時に「結婚しておけば良かった」と後悔するのか? 「結婚しておけば良かったと思うことはある」と回答した162人にその時のシチュエーションを教えてもらった。

〈結婚しておけばよかったと思うシチュエーションTOP10〉
(14項目から上位3つを選択。1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptで算出)

1位 一人暮らしで体調を崩したとき 206pt
2位 老後の生活を考えたとき 205pt
3位 家に帰って誰もいないとき 114pt
4位 街で幸せそうな家族を見かけたとき 93pt
5位 休日に予定がないとき 90pt
6位 疲れていて家事が煩わしいとき 72pt
7位 人の作った手料理を食べたいとき 39pt
8位 家庭を持つ友人から家族の話を聞くとき 30pt
9位 親や親戚から結婚について話をされたとき 25pt
10位 周囲の人たちから未婚の理由を聞かれるとき 20pt

わずか1ポイント差で【一人暮らしで体調を崩したとき】と【老後の生活を考えたとき】がツートップに。元気なうちは平気でも、体調が悪いときは1人でいることへ不安を感じてしまう人が多いのは当然といえば当然。また、1人でいる将来を思い描き、不安になる人も多いのだろう。回答者が各シチュエーションを選んだ理由は以下の通りだ。

【1位 一人暮らしで体調を崩したとき】
「付添人がいない」(49歳)
「死んだとき一人では困る」(54歳)
「何もできなくて病状が悪化するから」(51歳)
「寝込んだとき、とても寂しいし不便」(50歳)
「誰にも頼ることができないので、具合が悪くても自分でやらなければならない」(52歳)

【2位 老後の生活を考えたとき】
「介護のことなどを考えた際に」(54歳)
「体が弱った時に支えてくれる人がいない」(58歳)
「年を取ってからの一人は孤独かなと思う」(45歳)
「何か急病が起こった際に孤独死するリスクが非常に高いから」(47歳)
「最後を看取ってもらえる人間がいないのはちょっとつらい」(47歳)

【3位 家に帰って誰もいないとき】
「毎日の事だから」(51歳)
「部屋が暗く寒い」(43歳)
「一人で食べるご飯は侘しい」(51歳)
「部屋が真っ暗な時、さびしかったので」(42歳)
「家に帰っても話し相手がいないため、寂しい」(50歳)

【4位 街で幸せそうな家族を見かけたとき】
「お金で買えない幸福感を感じた」(52歳)
「思わず『自分だったら』と考えてしまう」(48歳)
「同い年くらいの人が子供を連れて歩いているとき」(41歳)

【5位 休日に予定がないとき】
「誰もかまってくれない」(43歳)
「家族がいれば一緒に遊べるから」(47歳)
「ひきこもってしまって何もせず一日が終わるから」(43歳)

【6位 疲れていて家事が煩わしいとき】
「帰宅後直ぐに風呂に入りたい」(57歳)
「仕事が終わって帰ってきた時、食事の準備が出来ていたらと思う」(47歳)

【7位 人の作った手料理を食べたいとき】
「料理しないから」(50歳)

【8位 家庭を持つ友人から家族の話を聞くとき】
「やはり幸せなんだろうと感じるから」(46歳)
「羨ましく思ったから」(41歳)

【9位 親や親戚から結婚について話をされたとき】
「たまに親から『これから先も一人でやって行けるの』と聞かれた時に何とも答えられない」(47歳)

【10位 周囲の人たちから未婚の理由を聞かれるとき】
「バツが悪い」(50歳)
「飲み会でよく出る話題(でウンザリ)」(49歳)

単純に「不便」という意見もあるが、ほとんどに底通している感情は「寂しい」。自らの意志で独身を貫いてきたとしても、ふとした瞬間に覚える一抹の孤独感や不安は避けられるものではないのかも。未婚でいることで最終的に手元に残るのは、自由か、はたまた寂しさか? 結婚願望のないアラサー男性諸君。この先後悔のないよう、熟慮を重ねる必要があるのかも!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles