Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。優勝した割に少ないタイトルホルダー

$
0
0

広島ブログ


それぞれに上位10人を見れば各項目で複数は入ってる選手が多いけど、タイトルホルダーは最多安打の菊池と
最多勝&勝率の祐輔くらい。
それで30以上の貯金を作り、ぶっちぎりで優勝したのは偏に故障者や不調者など戦力の大幅ダウンがシーズンを
通して少なく、出る選手が何らかの結果を出し続けた結果。
こういう戦いが毎年出来れば本当の意味での強者になってきたとも言えるんだが、まだ今年だけだし、その今年に
関しても他球団の状態が悪過ぎたのがなぁ…
来季以降の戦いでカープが本当に強くなったかどうかが分かると思う。慢心しないよう願いたいもんだ。





セ・リーグ全日程が終了 広島89勝、筒香2冠、山田が2年連続トリプルスリー

Full-Count 10月1日(土)21時36分配信

坂本は初首位打者、菅野が最優秀防御率&最多奪三振、澤村セーブ王

 セ・リーグは1日、2016年のレギュラーシーズンの全日程が終了した。広島は89勝52敗2分で25年ぶりにリーグ制覇。71勝69敗3分の2位巨人に17.5ゲーム差をつけた。69勝71敗3分の3位DeNAは球団史上初のクライマックスシリーズ進出。金本知憲新監督が就任した阪神は64勝76敗3分の4位でフィニッシュ。昨年のリーグ覇者ヤクルトは64勝78敗1分で5位に沈み、中日は19年ぶりに最下位に沈んだ。

 個人タイトルも確定。巨人坂本は打率.344で初の首位打者を獲得。出塁率.433で最高出塁率のタイトルも手にした。最多安打は広島菊池の181本
。DeNA筒香が44本塁打、110打点で2冠。いずれも自身初タイトルとなった。ヤクルト山田は30盗塁で2年連続の盗塁王。打率.304、38本塁打、30盗塁で史上初の2年連続トリプルスリーを達成した。

 投手部門では、広島野村が16勝で初の最多勝。勝率.842で勝率1位にも輝いた。菅野は防御率2.01で最優秀防御率、189奪三振で最多奪三振の2冠。巨人澤村が37セーブで初のセーブ王に輝き、マシソンが49ホールドポイントで最優秀中継ぎのタイトルを獲得した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles