田中に行くなら行くで構わんが、なんで「獲ってから1年間は治療と回復に費やす」ということを考えないんだろう?
6年前の福井を獲った時、中日が1年間我慢するのを承知で佛教大の大野に行ったけど、1年目の大野は治療と
静養に費やし、その後の大野はちゃんと中日でエースを張っている。
カープだって今の戦力を考えれば田中を獲っても来年1年間回復に費やすことは可能なはずで、それくらいの余裕を
もってドラフトに挑めないモンかねぇ?
たった1年我慢すれば再来年以降10年は先発の一角がキープできるんだ(FAやメジャー挑戦は除く)。
祐輔然り、大瀬良、岡田と1年目からこき使って途中からダメにした過去を全然反省してないだろ、この球団。
これだからカープは新人殺しと言われるんだよ…
まぁ、田中に限らんけどね、山岡にせよ柳にせよ佐々木にせよ、カープは即戦力として獲っても、最初は最低でも
半年は2軍でプロの身体にするための調整期間とするべきだ。
反論は許さん。カープは即戦力を潰すことしか考えてない!
広島がスカウト会議 創価大・田中、桜美林大・佐々木らチェック
6年前の福井を獲った時、中日が1年間我慢するのを承知で佛教大の大野に行ったけど、1年目の大野は治療と
静養に費やし、その後の大野はちゃんと中日でエースを張っている。
カープだって今の戦力を考えれば田中を獲っても来年1年間回復に費やすことは可能なはずで、それくらいの余裕を
もってドラフトに挑めないモンかねぇ?
たった1年我慢すれば再来年以降10年は先発の一角がキープできるんだ(FAやメジャー挑戦は除く)。
祐輔然り、大瀬良、岡田と1年目からこき使って途中からダメにした過去を全然反省してないだろ、この球団。
これだからカープは新人殺しと言われるんだよ…
まぁ、田中に限らんけどね、山岡にせよ柳にせよ佐々木にせよ、カープは即戦力として獲っても、最初は最低でも
半年は2軍でプロの身体にするための調整期間とするべきだ。
反論は許さん。カープは即戦力を潰すことしか考えてない!
広島がスカウト会議 創価大・田中、桜美林大・佐々木らチェック
デイリースポーツ 9月28日(水)13時16分配信
広島は28日、広島市内の球団事務所で今秋のドラフトに向けたスカウト会議を開いた。
この日は大学生と社会人の指名候補30人を確認し、上位候補15人を映像でチェックした。1位指名候補には、156キロ右腕の創価大・田中正義投手(4年)、桜美林大・佐々木千隼投手(4年)、慶大・加藤拓也投手(4年)、明大・柳裕也投手(4年)、地元の瀬戸内高校出身の東京ガス・山岡泰輔投手らが含まれているという。
苑田スカウト統括部長は「田中はまだ万全ではないという感じ。5人は力があるし、頭(1位)からいってもおかしくない」と話した。
10月6日がプロ志望届けの締め切り日。その後に再び会議を行う予定。