Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

幾ら日本人横綱が欲しいとはいえ…

$
0
0

広島ブログ


先場所負け越してカド番だった力士をいきなり横綱候補にするかねぇ…?
幾ら全勝とはいえ、今場所は重要なのがひとり欠けてたし、怪我が多く星取りも安定しない大関に
2場所で昇進確約を結論付けるなんて、安直と言われても仕方がないと思う。
まして、高安の昇進条件はこれまでと何ら変わらないのだから、両者の“待遇の差”には唖然とする。
相撲協会もワヤクチャになってきた感がする…







豪栄、連続Vなら横綱昇進へ 協会幹部「全勝は印象が全然違う」「先場所の不成績は帳消し」

 日本相撲協会の二所ノ関審判部長(元大関若嶋津)は秋場所千秋楽の25日、15戦全勝で初優勝した大関豪栄道について、九州場所(11月13日初日・福岡国際センター)で2場所連続優勝を果たせば横綱昇進が確実との見解を示した。

 30歳の豪栄道は先場所で負け越し、今場所が4度目のかど番だった。昇進問題を預かる二所ノ関部長は過去の不振にこだわらず「全勝は(印象が)全然違う。今の相撲内容なら大丈夫」と高く評価し、優勝ならば成績にこだわらない方針。26日に定例会合で協議する横綱審議委員会の守屋秀繁委員長(千葉大名誉教授)も「全勝優勝は先場所までの不成績を帳消しにするだろう」と述べた。

 小結での11勝に続き、10勝を挙げた新関脇の高安は九州場所で初めて大関昇進に挑む。二所ノ関部長は「優勝争いに絡み、悪くても(昇進目安とされる直前3場所合計の)33勝だ」と12勝をノルマに設定


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles