Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

乞食や“おもらいさん”よりも性質が悪いからな…テント強制撤去は正しい

$
0
0

広島ブログ


自分達の主張は正しく、そのためなら何をやっても許されるという思考そのものが狂気だし凶器。
5年もかかったのは遺憾だが、未払い金も回収し、本来なら必要なかった強制撤去で生じた
撤去費用を全額没収し、このまま沖縄の妨害テントも全面撤去して欲しいですね。
市民団体や、あれを支持する資産家の面々が居るんだから当然払えるハズだしさ。



<東京地裁>「脱原発テント」を経産省敷地から強制撤去

毎日新聞 8月21日(日)6時4分配信

 東京・霞が関の経済産業省の敷地内にテントを設置して脱原発を訴えている市民団体のメンバーに対し、東京地裁は21日未明、テントを撤去して敷地から退去させる強制執行に着手した。市民団体側は大きな抵抗は見せず、約1時間半でテントは撤去された。
 東京地裁の執行官と経産省の警備員ら100人以上が午前3時半過ぎ、テント周辺に集まり、人垣を作るなどして周囲を立ち入り禁止とした。テント内には市民団体の男性5人がいたが、執行官らに促されて退去した。午前5時過ぎにテントや脱原発を訴える看板などが全て撤去された。
 市民団体は2011年9月からテントを設置して国の原発政策に抗議しており、国が13年3月、立ち退きを求めて東京地裁に提訴した。1、2審判決はテントの撤去と土地の明け渡し、土地の使用料の支払いを命じ、7月に最高裁で確定した。経産省によると、土地の使用料は一部を回収したが、未回収の金額は今月1日現在で約3800万円に上る。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles