Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

3ヵ月もしないうちにまた盗難…管理体制どうなってるの?

$
0
0

広島ブログ

  という疑問を抱かざるを得ないけど、直接的には現場の責任者だろうが、
周知徹底できなかった経営陣にこそ一番の責任がある。





茨城・阿見町の建設現場、1000万円相当の銅線盗まれる

TBS系(JNN) 7月19日(火)6時15分配信

 18日午前、茨城県の建設現場で、長さがあわせて2100メートル、1000万円相当の銅線ケーブルが盗まれているのが見つかりました。
 18日午前7時半前、茨城県阿見町の大型物流倉庫の建設現場で、「銅線が盗まれた」と出勤した建設会社の関係者から110番通報がありました。警察によりますと、盗まれたのは送電用の銅線ケーブル7本で、長さはあわせて2100メートル、1000万円相当に上るということです。
 この現場では、今年4月にも銅線ケーブル1700メートルが盗まれたということで、警察は窃盗事件として捜査しています。(19日05:04)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles