2日に続いて先制を許す展開は本当に心臓に悪かった。
「もうこれ以上相手にやるな!」「せめて同点に!!」と思い続けた40数分後の同点ゴール!
柏、浅野の両選手には本当に感動です、ありがとう!
これで一休みできるかと思ったら、今度はCWCも入るので選手の疲労は増えるけど、まだ天皇杯も
あるし来年以降のこともあるんだけど、どちらも良い結果が出ると良いなと期待してしまう。
夕べは家でのテレビ観戦だったから街に繰り出すことはしなかったけど、3万6000人のうち、
どれくらいが中心部に戻って雄たけびと祝杯を挙げたのかと…(^^)
でも、ガンバはやっぱり強かったね。
猫としては好き嫌いは別にしても、浦和や鹿島と共に常勝軍団というイメージがあるだけに、
劣勢とはいえリーグ戦1勝1敗、CSで1勝1分けにまとめたのはすごく嬉しい。
これでサンフレの人気が全国区に近づくとなぁ…と思ってしまうし、なんか3回優勝したら…とか松井も
のたまったそうだから、宇品に予定されてるという専門スタジアムの建設に弾みが付くと良いね。
ゲキサカ 12月5日(土)22時21分配信
[12.5 チャンピオンシップ決勝第2戦 広島1-1G大阪 Eスタ]
またしてもこの男だった。1点ビハインドで前半を折り返したサンフレッチェ広島は後半12分にFW浅野拓磨、同20分にMF柏好文を投入。すると迎えた後半31分、柏の右クロスから浅野が打点の高いヘディングシュートを叩き込み、優勝を決定づける値千金の同点ゴールを奪った。
2日の第1戦(3-2)で1ゴール1アシストを記録し、劇的逆転勝利に貢献した柏は試合後のインタビューで「日本一、最高です!」と声を裏返らせて絶叫した。9月に左膝内側側副靭帯を損傷し、シーズン終盤に戦線離脱。11月22日の第2ステージ最終節・湘南戦(5-0)、今月2日のチャンピオンシップ決勝第1戦に続いてこの日もベンチスタートとなったが、「ケガは忘れました、今日で。最高です。みなさんのおかげです」と、移籍2年目でのリーグ制覇に喜びを爆発させた。
今後は天皇杯のほか、Jリーグチャンピオンとして3年ぶりに挑むクラブW杯も待っている。「世界を紫に染めましょう!」。自身初となる世界の舞台へ、柏は雄叫びをあげた。