Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。荒れ球だったが、攻略できなかったかなぁ…

$
0
0

広島ブログ


同じように6回途中で降板しながら4失点の岡田は25人で77球、一方の石田は23人で100球を
費やしていた。
それだけ岡田がストライクゾーンにボールを集めた(だからこそ9被安打になったわけだが)一方、
石田は荒れ球故に的が絞れなかったという言い訳も出来ないわけじゃないが、球数を多く放らせながらも
攻略の糸口を見いだせなかったベンチの無策が不満。
大体、開幕3カード目だったかな?この時も石田が荒れてカープは攻略に手間取ったが、その時のデータは
残っていなかったのか?
今回の対戦で石田とは3試合目だったが、過去2試合でそこそこ点を取っていたので甘く見てたんじゃないかと
勘繰りたくなる。
もともと制球力より球威だけの石田をどうすれば攻略できるのか(それも、より早いイニングで)、今一度スコアラーも
ベンチも考え直した方が良い。石田、今永と面倒な左腕が君臨する横浜に苦戦するようでは優勝なんて無理だよ。





DeNAが逆転勝ち 石田5試合ぶり6勝目 広島は岡田がKO

デイリースポーツ 7月2日(土)17時15分配信

 「DeNA4-1広島」(2日、横浜スタジアム)
 DeNAが逆転勝ちした。0-1の四回、筒香の右越え17号ソロで同点。五回に桑原の右前適時打で勝ち越すと、六回はエリアン、梶谷の連続適時打で突き放した。
 先発の石田は5回2/3を4安打1失点で、5月25日の中日戦以来、5試合ぶりとなる6勝目(3敗)を挙げた。九回の1回を無失点だった山崎康が18セーブ目を挙げた。
 お立ち台に上がった筒香は、6月17日の楽天戦以来となる一発に「もっと打てるように頑張ります」と言いながらも笑顔。決勝打の桑原は「カープが今、神がかっているということで、横浜も神がかっていると。それはちょっと違いますか?頑張りました」と話して、スタンドを沸かせた。
 広島は二回、新井の右越え6号ソロで先制したが、三回以降は得点できなかった。先発のドラフト1位・岡田(大商大)は5回1/3を4失点で3敗目(1勝)を喫した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles