Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

サンフレッチェ最高!もう感動が止まらないわ!!

$
0
0

広島ブログ


普通はあのまま負けてたと思う。
それがロスタイムに入ってから…夕べは本当に試合開始直後から押し込まれる展開でドキドキというより
ハラハラのしっ放しで、挙句先制されるわ、追いついても直ぐに突き離されるわで勝てそうな雰囲気が
無かっただけに、あのロスタイムからの怒涛の猛攻が信じられなかったし、点が入ったことすら
「え?ホント?良いの?」という感覚だったもんな…
歯は磨き終えていたが、祝杯挙げちゃったよ、第3のビールだけど(^^)。
引き分けでもギリギリ御の字ではあったろうが、1点差とはいえ勝ったことで随分と有利な状況にはなった。
でも、監督や選手が言ってるように、「まだ半分」。
残る半分を引き分け以上の結果にして文句なしの日本一を狙ってくれ!

しかし、球団も選手も本当に勝利を目指しているなという思いが伝わってくるサンフレッチェ。
カネさえ入れば…というどこぞの某プロ球団とは違うなと心から思う。
最後の最後まで諦めないサンフレに対し、最後の最後で1安打零封負けだもんね…彼のチームは。
人気に胡坐欠いてる場合じゃないぞと忠告のひとつもしたくなる。





広島が先勝、後半ロスタイムに2点を奪い逆転 年間1位の底力見せる

デイリースポーツ 12月2日(水)21時41分配信

 「Jリーグ・チャンピオンシップ・決勝第1戦、G大阪2-3広島」(2日、万博記念競技場)
 J1の年間王者を決める明治安田チャンピオンシップ(CS)の決勝第1戦は、年間勝ち点3位のG大阪が同勝ち点1位で第2ステージ優勝の広島をホームに迎えて対戦。広島が1-2で迎えた後半ロスタイムの5分間に2点を奪う逆転劇で先勝した。
 広島はロスタイムに入り、DF佐々木翔が同点ゴールを決め、さらに試合終了間際の波状攻撃からMF柏好文が決勝ゴールを奪った。
 G大阪は1-1と同点に追い付かれた直後の後半36分、MF今野泰幸のゴールで2-1と再びリードを奪ったが、勝利を目前にして逆転を許した。
 G大阪は0-0の後半15分に先発FW長沢駿が先制ゴール。広島は後半35分の二次攻撃でFWドウグラスが頭で合わせ、1-1の同点としていた。
 決勝第2戦は5日19時30分から、広島のホーム、エディオンスタジアム広島で行われる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles