ここから連敗街道まっしぐらになってもらっちゃ困るけど、一度小休止するくらいは良いと思う。
大事なのは大型連敗をしないことなんだから。
ということで中村恭の調整降格が決まったわけですが、下記のネットデータ表を見てもらえばわかるが、
どの試合も決して褒められる投球内容ではない。
唯一勝った横浜戦も出塁数で見ればイニング数を上回っているし球数も…
これ以上のチャンスを与える必要があるのかなぁ?という気もしてくるが…
デイリースポーツ 6月30日(木)23時41分配信
「広島2-5ヤクルト」(30日、マツダスタジアム)
広島の中村恭平投手(27)が、4回を投げ7安打、4失点で降板。前回19日のオリックス戦に次ぐ、2試合連続のKOで今季初黒星。オースター前に登板機会もなく、2軍再調整が決まった。
四回に6安打を集中されるなど本来の投球とは程遠い内容。「せっかく良い形で回してもらったのにゲームを作れなくて申し訳ない」と落胆した。
緒方監督は「粘ってほしいというのもあった。追い込んでから最後抜けて甘く入ってしまうのが課題」と修正を求めた一方で、昇格後の7試合の投球内容を評価。日程の都合上、次週は5試合となるため2軍再調整が決まったが、「1回抹消しようと思っていた。ファームで頑張ってもらって、オールスター明けの6連戦でチャンスがあれば上げようと思う」と話した。