Quantcast
Channel: 灰皿猫の日々是放言暴言ブログ~難癖・厭味が怖くてブログが書けるか!!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

カープな話。勝ったのは良い。11連勝も199勝も“最高で~す!”なんだけど…

$
0
0

広島ブログ


ちなみに、今日の先発。
カープが中村恭平なのに対し、ヤクルトは村中恭兵…何か出来過ぎというか両チームで
示し合わせたんじゃなかろうかと勘繰りたくなった。駄洒落レベルだよねぇ、これ…


で、本題。

それでも理解に苦しむことがひとつ。
それは黒田の後の投手起用。
既に大差がついていたし、わざわざヘーゲンスと今村を起用した理由が分からない。
残り2イニングだし、登板試合数を考えれば調整を兼ねて九里とオスカルと一岡からやり繰りしても
良かったはずだ。
今日を含めて中止が無ければ4連戦、今村とヘーゲンスを休ませる手があったように思うんよねぇ…
ま、それを除けば一発こそないがルナが良い繋ぎ役になっているし、投壊ヤクルト相手とはいえ
打線も万遍なく打ってるのは好材料か。
ただ、ホント黒田の一発には参った…これまでも、打席で粘る姿勢は評価してきたが、打球が前に
飛ぶとは予想してなかったので…今シーズンの奇跡を象徴する一打になったかもしれないですね(^^;)




広島黒田、日米通算200勝へ王手 「たくさんの声援の前で勝てれば最高」

Full-Count 6月29日(水)21時32分配信

3点二塁打は「もう2度とない」、32年ぶり11連勝は「目の前の試合を1つ1つ戦っている結果」

 広島の黒田博樹投手が29日、本拠地でのヤクルト戦で7回3安打1失点と好投し、今季6勝目(3敗)を挙げた。日米通算199勝として、200勝の金字塔に王手。打撃でも3点二塁打を放つ活躍で、チームを32年ぶりの11連勝に導いた。
 試合後にお立ち台に上がった黒田は「打席でもたくさんの声援をいただいて、何とかいい結果が出てよかったと思います」と笑顔。11連勝については「1つでも多く勝ちたいという気持ちはあるんですけど、やっぱり目の前の試合をみんなで1つ1つ戦っている結果だと思います」と手応えを示した。
 ピッチングでは2回に山田に先制ソロを浴びたものの、その他はほぼ完璧な内容。「ここ最近ではすごくいい状態だったと思いますし、(登板の)間があいていたんで、早い回から飛ばして投げていけたと思います。いつも序盤に先に点を取られるんですけど、すぐ味方が逆転してくれて、野手のいいプレーで助けてもらって、何とかいい形になっていると思います」と珍しく自画自賛のコメントも飛び出した。
 また、3点リードの6回2死満塁で放った走者一掃の左越え3点二塁打については「もう2度とないと思います」と振り返り、笑いを誘ったベテラン右腕。「(感触は)最高でしたけど、その前にバントも失敗してますし、反省することは反省して次に繋げたいと思います」と話した。
 日米通算200勝に王手をかけたことについて聞かれると、「チームのことを思うと本当に通過点だなと思いますし、本当にファンの皆さんのたくさんの声援の前で勝てれば最高かなと思います」と意気込んだ。200勝の金字塔を達成し、チームは優勝。そんな最高のシナリオが現実味を帯びてきた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5863

Trending Articles